このような方におすすめ
- 以前に比べて採用が採れなくなってきている
- ガイダンス頼りの採用で計画が崩れてしまっている
- 店舗展開を考えているが、人が集まらないため出店できない
- 自社で学生を集める方法を知りたい
- 美容室経営において「人」が最も重要だと考えている
本セミナーで学べるポイント

激変する美容師採用市場の現在
美容師不足が慢性化する中で、採用市場はそれに比例するように激化。新しい採用の新潮流をお伝えします!

新型コロナウイルスの影響がでる中、どう新卒採用を進めるべきか?
ガイダンスの延期で、母集団形成の計画が崩れてしまった、という方も多いはず。学生も企業も混乱する中で、取るべき採用施策をお伝えします!

90%以上の美容室ができていない、現在の中小企業の採用の成功手法
求職者の変化や採用インフラの進化で中小企業でも採用が勝てる時代に。しかし、その手法を実践している美容室企業は1割もありません。 失敗しないこれからの採用の成功方法を惜しみなくお伝えいたします。
講座内容
第1講座 | コロナウイルス時に必要な美容師採用戦略と事例公開 株式会社船井総合研究所 ヘルスケア支援部 宮崎 友都 |
第2講座 | 美容師採用を成功させるために明日から取り組めること 株式会社船井総合研究所 ヘルスケア支援部 マネージャー 日坂 大起 |
講師紹介
株式会社 船井総合研究所
ヘルスケア支援部 マネージャー
日坂 大起
現在、きもの専門店を中心に、日々全国のクライアントへのコンサルティングを行っている。WEBマーケティングにおける独自のノウハウを持ち、高単価商材、購買頻度の低い業種に対して多くの成功事例を持つ。数多くのクライアントにおいて業績UPを達成したことが認められ、船井総研史上最速・最年少で管理職(チームリーダー)に昇進し、現在ではリテールビジネスコンサルティングチームの長として、独自のマーケティングノウハウを活かした業績UPのコンサルティングに従事している。
株式会社 船井総合研究所
ヘルスケア支援部
宮崎 友都
和歌山大学卒業後、船井総合研究所へ入社。入社後は福祉・不動産業界のコンサルティングでWEBマーケティングを行い、現在は美容室向けのWEB集客・採用活動など、安定した経営の為に幅広く活動している。WEBにおけるマーケティングを得意としたコンサルティングを行っている。
参加料金(税抜)
無料
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/05/12 (火)
10:00~11:00
PCがあればどこでも可能
キャンセルについて
キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。