このような方にオススメ
- 赤字から脱却ができず、売上アップが急務
- Web集客がうまくいかず、ポスティングなど紙媒体に依存している
- 次の繁忙期集客は失敗したくない
- 集客手法を増やして、コロナ以前の会員数まで戻したい
- 新規出店予定があり、オープン時集客を成功させたい
本セミナーで学べるポイント

フィットネス業界の最新集客トレンドが分かる
2022年以降度の業態が伸びるのか?どの集客手法が伸びるのか?最新事例をもとに業界の未来予測を大公開。

自社はどの集客手法に着手すべきか?が分かる
Webかチラシどちらがよいか?ではなく自社の商圏や業態に合った媒体を適切に選定し、組み合わせて集客を最大化することが重要です。媒体の選び方や組み合わせ方を解説。

見学・体験数を1.7倍にするWeb・SNS広告活用手法
クリック数をあげるためのキーワード選定や広告運用の考え方、コンバージョン率を上げるHPの作り方をお伝えします。

離反しない会員獲得手法
会員定着率は入会前で決まる!?離反しにくい会員獲得のポイントを公開
チラシ・Webそれぞれのメリットを生かしたハイブリッド集客によりコロナ禍でも目標以上の体験者獲得を実現。
LINE公式へ徹底的に誘導を行い、見込み客集めに成功。LINE上で継続的に自社の情報を発信することで、広告費を押さえながらの集客を実現。
キーワードやターゲット選定、HPの変更などにより、広告費用を押さえながら集客数増に成功。
講座内容
第1講座 | 2022年フィットネス・スクール事業でやるべきこと ・フィットネス、スクール業界の時流 ・今後10年勝ち残る企業が大事にすべきたった2つのこと ・今、業績アップを実現する企業だけが意識している業績アップサイクルとは? 株式会社 船井総合研究所 福岡 豪 |
第2講座 | 明日からすぐにできる!3倍集客方法解説! ・チラシ×Webのハイブリッド集客のポイントとは? ・自社が着手すべき販促手法の見つけ方大公開! ・Web広告の正解は何?成果の出る広告運用手法とは? ・キャンペーン前の見込み顧客づくり 「SNS集客」 の手法解説 株式会社 船井総合研究所 福岡 豪 |
第3講座 | 本日のまとめ ・経営者に必ず押さえてほしい今後のフィットネス・スクール事業の 3つのポイント 株式会社 船井総合研究所 成田 優紀 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
福岡 豪
船井総合研究所入社後、飲食・アミューズメント業に携わり、一貫して販促支援に従事。「行動を促してこそ販促」を合言葉に、船井流現場主義を徹底。数多くの店舗を調査、分析し、成功事例に基づいた提案で数多くの企業の業績アップに貢献している。

株式会社 船井総合研究所
成田 優紀
下山マーケットに成長する企業体質を構築することができるコンサルタント。 アミューズメント・小売・流通と幅広く対応ができ、マーケティング視点を持ち、 売上アップによる業績アップ支援を担当。 「 自分が担当したホールは絶対に業績をあげる 」と責任感も強く、 多くの経営者の右腕として日々活躍している。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/02/17 (木)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/02/17 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/03/08 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/03/08 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/03/09 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/03/09 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら