このような方におすすめ
- 課題① 【出店】好条件な物件情報獲得が大手有利で困難
- 課題② 【既存店】撤去対応後、優先的に投資すべき店舗選定
- 課題③ 【経営】事業承継、誰に継がせるべきか
- 課題④ 【経営】赤字店舗撤退判断と高額店舗売却
- 課題⑤ 【組織】役職者の高齢化、若手社員のモチベーション低下
本セミナーで学べるポイント

ズバリ①【既存】800台・600台・300台の船井営業モデルの導入

ズバリ②【既存】2022年はまさかのスロットに勝機あり!?

ズバリ③【既存】「デジタル×若年層」にチャンスあり

ズバリ④【既存】ズバリ2022年のキーマシーンは〇〇〇
成功事例
月売8,500万円 月粗1,700万円 →月売11,000万円 月粗2,200万円
①大型店、大手ホールに負けない 1円P一点突破で突き抜けた戦略、戦術
②利益を減らしてまでやる集客日はいらない 地域客数4番店でもできる若年層集客
③ 2ヶ月に1度必ず行う〇〇 常連様の来店回数を伸ばすコツとは
月売1億9,000万円 月粗3,700万円 →月売2億3,000万円 月粗4,000万円
①ヤング客層ターゲットの4円P20円Sコーナーづくり差別化戦略
②地域一番店よりもピーク客数を最大化する集客日づくり
③ ピーク客数アップだけでは終わらない、ベース客育成方法
月売2億9,000万円 月粗5,700万円 →月売3億4,000万円 月粗6,000万円
①4円パチンコ高単価部門1.3倍商圏包み込み戦略
②20円スロット集客⇒4円パチンコ、20円スロット収益部門回遊づくり
③ 海、JG足元常連客シェアアップの効率的な施策
講座内容
第1講座 | 企業成長の決め手~出店戦略を加速させるパチンコM&A~ ①2000店閉店!?奥野が予測するぱちんこ大変革時代とは!? ②M&Aを成功させている法人の成功法則と今後M&Aを成功させるために準備すべきこと ③企業成長を考える経営者が今から実践すべき7つのこと 株式会社 船井総合研究所 奥野 倫充 |
第2講座 | 既存店舗の業績を上げる!業界時流予測と10店舗以上法人が取るべき経営・営業戦略 ①【時流予測】遊技機撤去後の世界へ備えよ!2022年・今後3年後の市場を大胆予測 ②10店舗以上法人が2022年以降計画している(とるべき)成長戦略と今後の営業モデル(台数規模・機械・販促・サービス・会員戦略)とは!? ③経営者が行うべき、準備すべき成長戦略を支える組織改革 株式会社 船井総合研究所 徳村 英志 |
第3講座 | 既存店舗の業績を上げる!5店舗未満・単店法人が取るべき経営・営業戦略 ①5店舗未満・単店法人が2022年以降すべき攻め・守りの戦略と今後の営業モデル(台数規模・機械・販促・サービス・会員戦略)とは!?ローコスト化からの○○への投資を注力せよ ②2022年もスロット戦術×WEB戦略がキーポイント!経営者に抑えてほしいポイント解説 ③小さくとも業績が上がっている法人・店舗がしている10の法則 株式会社 船井総合研究所 渡邊 龍信 |
第4講座 | 既存店を諦めるな!売上・粗利が2019年越え!? 月売上1.6億円→1.8億円 月粗利2,800万円→3,200万円へ ①20円Sは粗利減少!? 店舗として粗利が増えればそれで良し。 リゼロ、まどか3が黒字で月間10,000枚超え 6号機で取り組む集客戦術 ②4円P大幅アップ アウト9,000発→12,000発へ 機種の育成発想はもう古い? 牙狼・ユニコーンがなくても問題なし。 シンフォギア2でも30,000発を超える20円Sとの回遊戦術 ③知っていないと損してる!?粗利増のために必要な対策 明日から月間粗利100万円アップ?機種別の注意点とは ④まだ間に合う!撤去時の機械代捻出と効果的な台数圧縮 ⑤大手チェーン競合出店時に800台以下ホールがとるべき防衛策 株式会社 船井総合研究所 瀧華 啓貴 |
第5講座 | まとめ~激動の時代を乗り越えるために~ 明日から経営者がすべき2022年以降への準備 株式会社 船井総合研究所 成田 優紀 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
ライフイベント&エンターテインメント支援部 ぱちんこグループ シニアコンサルタント
奥野 倫充
信州大学卒業後、1996年に船井総合研究所に入社。1998年より、パチンコホールのコンサルティング支援に従事。ホール企業、メーカー、販社へのコンサルティング活動を展開中。コンサルティングのビジョンは、パチンコ業界の成長発展に貢献すること。著書は『マルハンはなぜ、トップ企業になったか?』『会社の業績を10倍にする番頭さんの仕事のルール』がある。プレイグラフにて『短期ホール立て直し術』を連載中。プレミアムメルマガを週に一回配信中。

株式会社 船井総合研究所
アミューズメント支援部 ぱちんこグループ シニア経営コンサルタント
徳村 英志
特に「 5~15店舗 」クラスの店舗ごとの市場・競合環境、台数別に応じた、その「 お店のポテンシャルを最大化させる増客増粗ストーリー 」を最短最速で達成できる戦略策定を得意としており、その戦略実行による結果を通じて「 店長クラスの営業スキル(計画力・実行力)の向上を伴った人財育成 」を達成させる営業支援を得意としている。

株式会社 船井総合研究所
ライフイベント&エンターテインメント支援部 ぱちんこグループ リーダー
瀧華 啓貴
スロットの業績アップに特化したコンサルタント。学生時代は週に5日間遊技。現行300機種のスペック・演出知識は船井総研トップクラス。超・ユーザー視点からの3ヶ月で業績アップスタイルが経営者から支持されている。バラエティ・ジャグラーを軸とした即時稼働アップ、LINE・SNSを使った広範囲に向けた集客が武器。

株式会社 船井総合研究所
ライフイベント&エンターテインメント支援部 マネージング・ディレクター
成田 優紀
下山マーケットに成長する企業体質を構築することができるコンサルタント。 アミューズメント・小売・流通と幅広く対応ができ、マーケティング視点を持ち、 売上アップによる業績アップ支援を担当。 「 自分が担当したホールは絶対に業績をあげる 」と責任感も強く、 多くの経営者の右腕として日々活躍している。

株式会社 船井総合研究所
グループマネージャー シニア経営コンサルタント
渡邊 龍信
国立大学 理学部数学科卒業。 国立大学大学院 応用数学卒業。 アミューズメント支援部新卒入社最年少で、チームリーダーに就任。 400台以上の大型スロット専門店立ち上げ実績は10件以上携わっており、スロット増台成功実績は40件以上で、 ・6,000枚→9,000枚(120台) ・10,000枚→13,000枚(200台) ・14,000枚→14,000枚(120台→240台) など多数の20円スロット業績アップ実績をもっている。 直近2年間の20円スロットの業績アップ(増収増益)の実績は、元スロプロで培った超ユーザー目線と、大学での数学の知識を駆使したマーケティングで、「 高精度な 」時流予測とスロット機種分析によって実現している。 2016年以降、5号機スロット営業での超プロ。口癖は「 4号機時代を知らないですが 」。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/12/14 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/12/16 (木)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら