このような方におすすめ
- 50坪程度の有休物件はあるが有効活用できていない企業様
- 無人でも運営可能な省人化ビジネスに興味がある経営者様
- 第二本業としてフィットネス事業を検討している企業様
- WITHコロナ・AFTERコロナ対応型の新規ビジネスをお探しの経営者様
- 既存事業のハコを活かして業種業態変更を検討している企業様
本セミナーで学べるポイント

今、フィットネス事業に参入すべき?
2019年まで5年以上市場成長を続ける一方、コロナによる影響を特に受けたフィットネス業界。コロナ後のフィットネス業界の最新動向を踏まえフィットネス事業に参入する際に押さえておくべきポイントを解説

WITHコロナ時代でも伸びるフィットネス業態のポイント
WITHコロナのみならず、AFTERコロナにまで対応する、フィットネスモデルの参入方法や失敗しないためのポイントをお伝えいたします

最新AIフィットネスジムとは!?
パーソナライズサービスが多く展開される今、フィットネスもAIによるトレーニングメニューカスタマイズの時代が到来。AI最新マシンのご紹介とそのソリューションを徹底解説いたします。

コロナ禍での集客と離反防止のポイント解説
コロナ自粛による運動ニーズが高まる中
新たな運動習慣提案による集客方法と、来館促進による継続アプローチをご紹介
講座内容
特別講座 | ゲスト 特別講座 ・フィットネス事業未経験からの出店成功ポイント ・コロナ禍でも売り上げ増!を実現する運営オペレーション ・今後の展開ポイントと出店アドバイス FIATO FIT代表 今村 仁 氏 |
第1講座 | コロナ禍におけるフィットネス業界時流予測と新規参入ポイント ・フィットネス事業の最新動向 ・コロナ以後も必要とされる伸びるフィットネスジムとは? ・初心者でも始められる、AIフィットネスジム事業とは? ・AIフィットネスジムの立地選びから初期投資・運営までの0から100を解説 ・失敗しないジム立ち上げのポイント 株式会社船井総合研究所 ライフイベント&エンターテインメント支援部 新規事業開発グループ チーフコンサルタント 徳増 ひかる |
第2講座 | フィットネステクノロジーカンパニー『テクノジム』が見る、フィットネスの未来 ・今、注目のAIサーキットトレーニングとは? ・AIサーキットトレーニングの効果・メリット テクノジムジャパン株式会社 Club事業部 エリアセールス部 部長 西沢 朋樹 氏 |
まとめ講座 | 経営者に必ず押さえてほしい新規事業参入の3つのポイント ・自社が明日から取り組むべきこと 株式会社船井総合研究所 ライフイベント&エンターテインメント支援部 マネージングディレクター 成田 優紀 |
講師紹介

FIATO FIT
代表
今村 仁 氏

テクノジムジャパン株式会社 Club事業部 エリアセールス部
部長
西沢 朋樹 氏

株式会社 船井総合研究所 ライフイベント&エンターテインメント支援部 新規事業開発グループ
チーフコンサルタント
徳増 ひかる

株式会社 船井総合研究所 ライフイベント&エンターテインメント支援部
マネージングディレクター
成田 優紀
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,800円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/06/18 (金)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/06/18 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/06/28 (月)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/06/28 (月)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/06/29 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/06/29 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/07/06 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/07/06 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/07/07 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/07/07 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/07/15 (木)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/07/15 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら