このような方にオススメ
- 「うちの会社の業務はアナログだけど、長年のやり方で上手く回っているから大丈夫」と考えている経営者の方
- ベテラン社員の退職・休職で、業務がブラックボックス化するかもしれないと、漠然とした不安を抱えている方
- 月末の締め作業や棚卸しに、毎回膨大な時間と労力がかかり、それが当たり前だと諦めている方
- 売上や在庫データが部署ごとにバラバラで、迅速な経営判断ができず、もどかしさを感じている経営幹部の方
- ERPをはじめとしたITツールの導入は高コストで自社には無縁だと諦めている方
本セミナーで学べるポイント

【データが未来を変える】眠っている情報を「会社の財産」にする方法がわかる!
日々の受発注データや在庫情報など、これまでExcelや紙に埋もれていた情報をいかに活用し、会社の成長戦略に繋げるかを解説します。

【社員の力を最大限に】ノウハウを共有し、チーム全体の生産性を高める方法がわかる!
属人化した業務をデジタル化することで、ベテラン社員の知見を若手にスムーズに引き継ぎ、チーム全体のパフォーマンスを向上させる具体的なアプローチをお伝えします。

【経営判断に自信を】「勘」に頼らない、データに基づいた経営の秘訣がわかる!
リアルタイムな売上・在庫データを瞬時に把握し、精度の高い予測や意思決定を行うためのヒントをお伝えします。確信を持って次の戦略を立てられるようになります。

【成功企業に学ぶ】「導入してよかった!」と社員が喜ぶERP導入の鉄則がわかる!
ERP導入を成功させ、会社の成長と社員の働きがい向上を両立させた事例をご紹介します。失敗を恐れず、一歩踏み出すためのヒントが見つかります。

【経営者が知るべき】ERP導入で失敗しないための「コスト」と「効果」の考え方がわかる!
単純な導入費用だけでなく、人件費削減や在庫ロスの低減といった効果をどのように見積もるか、投資対効果(ROI)を正しく判断するためのフレームワークを解説します。
成功事例
講座内容
第1講座 | 初めてのERP導入!中堅・中小卸売業経営者向け ERPの基礎知識を徹底解説! ・【初心者OK】 「そもそもERPって何?」という疑問に回答。複雑な専門用語は使わず、卸売業のビジネスにどう役立つのか?ERPの基本をやさしく解説! ・【できること・できないこと】 ERPがもたらすメリットだけでなく、導入するだけでは解決しない課題も正直に回答。現実的な期待値を持ち、成功するための心構えとは? ・【導入の現実味】 「高額で大企業向け」という常識を覆す。クラウドERPの登場により、なぜ今、中堅・中小企業でも手軽に導入できるようになったのか、その背景をシンプルに解説! ・【経営リスクの可視化】 業務の属人化やデータ分断といった、長年の「当たり前」に潜むリスクを浮き彫りに。ERPの必要性についての理解を深める! ・【眠れるデータの活用】 日々の受発注や在庫情報といった、これまで見過ごされてきたデータを「会社の財産」に変えるヒントとは? ・【生産性と働きがいの両立】属人化した業務を解消し、社員一人ひとりがより価値の高い仕事に集中できる環境をどう作るか? ・【導入成功への鍵】 ERP導入を成功させるために不可欠な、プロジェクトの進め方と社内体制の作り方。失敗を避けるための具体的な方法を紹介! 株式会社船井総合研究所 岩松 将史 |
第2講座 | 【事例講座】全国各地の中堅・中小卸売業におけるERP導入事例とは? ・ERP導入成功企業が語る!「あの時決断してよかった」の理由:ERP導入で大きく飛躍した中堅・中小卸売業の事例を通して、ポジティブな変化と導入後の未来を具体的にイメージ! ・脱属人化!散在するExcel・紙伝票管理から脱却し、高生産性を実現! ・部門ごとにバラバラに使っているシステムやExcelをERPで一元管理!ムダな二重三重入力を排除し、間接業務のコストを大幅に削減! ・データ把握の所要時間を10分の1に削減!ERPで見積・受注・出荷・注残などのデータをリアルタイムに把握! ・「たった1回のデータ入力(One Input)」で「複数のデータ分析」が可能に! ・売上・粗利・利益アップやコストダウンに向けて「即断」「即決」「即行動」できる仕組みを大公開! 株式会社船井総合研究所 岩松 将史 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
岩松 将史
全国各地の中堅・中小企業の生産性向上支援に従事し、その実績は計20件以上。
支援先企業のDX実行計画の策定に加えて、生産工程やバックオフィス業務の調査・分析、生産性向上に向けたビジネスプロセスの抜本的な見直しを手掛ける。
また、ERPベンダーの選定やERP導入に関するプロジェクトマネジメントも主導。これまでに計20件以上のDX関連セミナー登壇実績あり。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/11/13 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/11/20 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/11/27 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/12/04 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら