このような方にオススメ
- 単発のプロジェクト型から、安定した収益を生むストック型ビジネスへの転換を考えている経営者の方
- 既存顧客の離反、新規顧客獲得に課題を感じている経営者の方
- 1億円の壁、3億円の壁、10億円の壁をなかなか突破できない経営者の方
- コンサルティング会社として事業承継・後継者育成に課題を抱えている経営者の方
- 小阪裕司氏・青野志のぶ氏、神田昌典氏といった業界トップランナーの知見に直接触れたい経営者の方
本セミナーで学べるポイント

脅威の離脱率3%を実現する「会員型コンサルティングモデル」の全貌
ブティック型ながら1,200社超もの会員を擁し、25年以上にわたり顧客に選ばれ続けてきた小阪裕司氏の「ワクワク系マーケティング実践会」から、その強固な会員組織の作り方と、高い継続率を可能にする徹底した会員サポートの秘訣を学べます。

会員組織の「拡大」と「顧客満足度向上」を両立させる実践的戦略
業界をリードするコンサルタントである小阪裕司氏と、その盟友である神田昌典氏、そして会員サポートの屋台骨を支える青野志のぶ氏によるパネルディスカッションを通じて、会員組織の規模を拡大しながらも、個々の会員へのきめ細やかなケアで満足度を高める具体的な方法と、コンサルティング業界の未来像を深く掘り下げて学べます。

単発型から継続収益型へ!安定したビジネス基盤を築くロードマップ
フロー型ビジネスから脱却し、安定した収益を生むストック型ビジネスモデルへの転換を考えている経営者の方にとって、どのようにして「強い顧客基盤」を構築し、持続的な成長を実現していくかの具体的なロードマップと成功事例が学べます。

船井総研グループが実践する「経営研究会」モデルの強みと応用術
船井総研グループの長年の成長を支えてきた「経営研究会を軸にした業種・テーマ別コンサルティングビジネスモデル」の成功要因と会員組織を構築・発展させるための具体的な手法やヒントを得ることができます。

コンサルティング業界のトップランナーたちの「生きた知見」に直接触れる機会
小阪裕司氏、青野志のぶ氏、神田昌典氏といった、現在のコンサルティング業界を牽引するトップランナーたちの実践的な知見や哲学、未来への展望に直接触れることで、経営課題解決や事業発展の新たなヒント、そして売上や利益、事業承継といった課題突破の突破口を見出すことができます
講座内容
第1講座 | 特別企画 「船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO」オフィスツアー <船井総研グループ 成長の秘訣> 株式会社船井総合研究所 取締役専務執行役員 兼 株式会社 船井総研あがたFAS 代表取締役 出口恭平 |
第2講座 | 特別ゲスト講演 小規模コンサルティング会社が25年間以上会員数1,200社超を魅了する秘訣:会員制コミュニティモデル構築と『ワクワク系』成功事例 株式会社 オラクル 代表取締役社長 小阪裕司 氏 |
第3講座 | 【業界をリードするコンサルタント特別対談】 小規模コンサルティング会社のための会員組織拡大と顧客満足度向上:業界をリードするコンサルタントが見据える未来のコンサルティングビジネス 小阪氏の盟友であり、業界をリードするコンサルタントである神田昌典氏を交え、会員組織の「拡大」と「顧客満足度アップ」という二つのテーマを深掘りします。 ワクワク系マーケティング実践会の屋台 アルマ・クリエイション 株式会社 代表取締役 神田昌典氏 × 株式会社 オラクル 代表取締役社長 小阪裕司氏 株式会社 オラクル 代表取締役副社長 青野志のぶ氏 |
第4講座 | 船井総合研究所講座 船井総研グループの経営研究会を軸にした業種・テーマ別コンサルティングビジネスモデルの強みと発展戦略」 と、本日のまとめ 株式会社船井総合研究所 取締役専務執行役員 兼 株式会社 船井総研あがたFAS 代表取締役 出口恭平 |
講師紹介

株式会社 オラクル
代表取締役社長
小阪裕司 氏
山口大学人文学部卒業後、大手小売業や広告代理店を経て、1992年にオラクルひと・しくみ研究所を設立。人の「感性」と「行動」に基づいた独自のビジネスマネジメント理論を研究・開発し、2000年からは「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰。ブティック型コンサルティング会社でありながら、25年以上にわたり1,200社以上の会員企業を擁する日本最大級の会員組織を築き上げた。単なるソリューション提供ではなく、 会員が「学び方」を学ぶことが不可欠だと考え、会員の自律学習を促すことに注力している。また、人の心と行動の研究から得られる新しい知見を常に提供し、会員が飽きることなく学び続けられるコミュニティ作りを探求し続けている。

株式会社 オラクル
代表取締役副社長
青野志のぶ 氏
オラクルひと・しくみ研究所の創業以来、共同代表を務めている。会員企業一つひとつに対しきめ細やかなサポートを徹底することで、チャーンレート1%台という強固な会員組織を支えている。「ワクワク系マーケティング実践会」の永続性は、青野氏による会員満足度を高める運営体制と、事例収集にある。青野氏による手厚い顧客ケアが日本最大規模の会員組織を維持・発展させている。

アルマ・クリエイション 株式会社
代表取締役
神田 昌典氏
長年に渡り、多くの企業に成果をもたらし続けるマーケター。
「次世代マーケティング実践会」を主宰。同会は延べ2万人におよぶ経営者・起業家を指
導する最大規模の経営者組織に発展。
「ダイレクトレスポンスマーケティング」を日本に普及させ、独自のマーケティング手法を
開発し、マーケティングやコピーライティングの本でベストセラーを連発。「コンサルタ
ント」という職業へ注目を集める一役も担い、多くのコンサルタントに影響を与えた。

株式会社 船井総合研究所
出口 恭平
1977年 奈良県生まれ。
関西大学社会学部社会学科卒業後、大手経営コンサルティング会社を経て、株式会社船井総合研究所(現株式会社船井総研ホールディングス)に入社。
2005年から法律事務所のコンサルティングを開始し、日本における士業分野のコンサルティングを創出・確立した。
公的分野における社会性と収益性を両立する経営を一貫したテーマとし、2014年から医療、介護、福祉、教育、保育分野の責任者として、同部門を主力部門に成長させた。2020年3月、船井総合研究所 取締役 専務執行役員に就任。
参加料金
・一般価格 12,500円 (税込 13,750円)/ 一名様
・会員価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※本セミナーはコンサルティング会社の経営者限定とさせていただいておりますのでそれ以外の方のお申し込みはお断りさせていただきます。また、弊社側の判断でお断りさせていただくことがありますのでその旨、ご承知おきください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
【 オフィスツアー不参加 】
2025/10/27 (月)
13:00~17:00
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
東京会場
【 オフィスツアーご参加 】
2025/10/27 (月)
12:15~17:00
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら