このような方にオススメ
- 融資が原因で仕入が満足に出来ず困っている経営者様
- 銀行からの融資が滞り始めていると感じている経営者様
- 仕入量が原因で社内のリソースを活かしきれていないとお困りの経営者様
- キャッシュの動きが激しい中で安全に資金を運用したい経営者様
- 会社の収益を最大化するための資金調達方法を知りたい経営者様
本セミナーで学べるポイント

銀行が見る審査基準の全貌
不動産再販事業において、銀行が融資を判断する具体的な視点を学べます。

成功する資料作成の秘訣
銀行に融資を「出しやすくさせてあげる」事業計画書や財務資料の作り方を学べます。

苦しい時でも使えるアクション
赤字・債務超過などの苦しい状況で銀行から融資を引き出す具体的なノウハウを学べます。
講座内容
第1講座 | ただただ決算書を銀行に提出していませんか?「再販事業の審査基準と突破法」 銀行が不動産再販事業を対象に融資を判断する際、どのような視点で審査を行っているのかを分かりやすく解説します。 またその視点を逆算した、どの企業でも実践できる具体的なアプローチ方法について詳しくお話しします。 株式会社 船井総合研究所 大田哲弥 |
第2講座 | 事例で学ぶケーススタディ「銀行が貸し渋り始めた際に必ずやるべきこととは!?」 赤字・債務超過の中で銀行融資を引き出し、黒字化を実現した事例企業を深掘りします。 融資交渉における資料準備、面談対応、事業計画の見せ方など、みなさまの会社で再現可能なノウハウを徹底解説します。 株式会社 船井総合研究所 諸橋伶哉 |
第3講座 | 【本日のまとめ】~明日から直ぐに実践いただきたい3つのこと~ 本日ご紹介した内容を優先度順に整理し、みなさまが実践しやすいステップアップを紹介します。 株式会社 船井総合研究所 大田哲弥 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
大田 哲弥
地方銀行にて10年以上に亘り中小企業向けの融資営業に従事。
「経営者の気持ちに寄り添う」ことを自身の使命として活動し、営業部門において3期連続で優秀行員に選出される。営業のほか、業績悪化時の支援や、審査部での融資案件審査の経験もあり、複眼的な財務支援が可能。

株式会社 船井総合研究所
諸橋 伶哉
(株)船井総合研究所 入社以来、資金調達力向上及び財務管理体制の構築を中心とした財務コンサルティングに従事。
中堅・中小企業の資金効率と収益性を向上させ、戦略的な意思決定を財務面からサポートする。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/04/08 (火)
13:00~14:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/04/09 (水)
13:00~14:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/04/16 (水)
13:00~14:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら