このような方にオススメ
- ブライダル業界の時流が知りたい経営者様
- ポータルサイト集客の反響をもっと高めたい経営者様
- アフターコロナの顧客の動きを正確にとらえたい経営者様
- 今業績を伸ばしているブライダル企業の具体的な事例が知りたい経営者様
- 自社の集客戦略を根本的に見直したい経営者様
本セミナーで学べるポイント

結婚式場が今注力するべき集客手法が分かる
デジタル販促への注力度が今後のブライダルの業績を左右します。今から取り組むべき具体的手法をご紹介します。

プラットフォーム企業に学ぶ、ユーザー動向の変化
ゲストにウェディングパーク様のお二方をお招きし、今後ブライダル企業が取り組むべき情報提供のあり方や、新型コロナウィルスを発端としたユーザーの変化について学ぶことができます。

集客好調事例が学べる
今業績を上げている企業が、ポータルサイト運用において何に注力しているのか。具体的な取り組みを解説します。

結婚式場がフォトウェディングを強化すべき理由がわかる
結婚式場業態のライフサイクルから考えて、ブライダル業種の多角化経営は今後必須となります。その理由について詳しく解説します。

明日から貴社が取り組むべきこと
講座の内容を明日からでもすぐに取り組んでいただけるよう、まずは何から取り組まなければならないかをお伝えいたします。
成功事例
ウエディングパークで分析したリスティング広告で、反響数が倍増。自社HPだけではなく、ポータルサイト経由の実績まで増える、その仕組みとは。
HP内の導線を整理し、ユーザーにとってわかりやすい訴求を行った結果、月20件弱だったHPからの問い合わせが53件にまで激増!
情報を充実させ、うまく運用を行っていくことにより、ポータルサイトからの反響数が対策前後で5倍以上に。1件あたりの顧客獲得コストはなんと3,300円。
フォトウェディングスタジオは結婚式場前に探す、いわゆる式場見学前客が増えています。フォトウェディングを入口にして上手く挙式披露宴、会食等にアップセルができれば本業への効果絶大!
講座内容
第1講座 | 結婚式とフォトウェディングのトレンド予測 日本最大級の結婚準備クチコミ情報サイト【ウエディングパーク】と、日本最大級のフォトウエディング・前撮りのクチコミ情報サイト【フォトレイト】のデータをもとに、ユーザー動向の変化や業界トレンドをお話しいただきます。 株式会社 ウエディングパーク メディアソリューション本部 本部長 金 小熙 氏 株式会社 ウエディングパーク photorait本部 本部長 小林 司忠 氏 |
第2講座 | 【パネルディスカッション】ブライダル業界が抱える課題 新型コロナウィルスによって大きなダメージを受けた婚礼業界において、知っておくべき今後の課題と、喫緊の集客課題をパネルディスカッション形式であぶりだします。 株式会社 ウエディングパーク メディアソリューション本部 本部長 金 小熙 氏 株式会社 ウエディングパーク photorait本部 本部長 小林 司忠 氏 株式会社 船井総合研究所 水島 芳将 |
第3講座 | 課題解決方法① ブライダル業種の総合化の必要性とその具体的な方法についてお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 水島 芳将 |
第4講座 | 課題解決方法② Webとデジタルを使った喫緊の集客課題の解決方法、成約率改善方法をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 大朝 正博 |
第5講座 | まとめ講座 明日からの経営に活かすための振り返りとまとめを行います。 株式会社 船井総合研究所 大道 賢作 |
講師紹介

株式会社 ウエディングパーク
メディアソリューション本部 本部長
金 小熙 氏
株式会社ウエディングパークにて、日本最大級の結婚準備クチコミ情報サイト【ウエディングパーク】の営業責任者を務める。自社メディアやアドテクノロジーを活用したオリジナル広告商品の開発、クリエイティブ支援等により、ブライダル業界各社の自社集客最大化を担う。

株式会社 ウエディングパーク
photorait本部 本部長
小林 司忠 氏
株式会社ウエディングパークにて、フォトウエディング・前撮りのクチコミ情報サイト「Photorait(フォトレイト)」の事業責任者を務める。現場情報やユーザーの動向から、これまで、そしてこれからのフォトウェディングの時流を分析している。

株式会社 船井総合研究所
水島 芳将
2019年中途で船井総研に入社。前職から数えて10年以上、Web&デジタルマーケティングを中心とした集客支援を行っており、現在はエンディング、ブライダルなどサービス業のコンサルティングを専門に従事している。 Webサイト、SNS、Web広告、マーケティングオートメーションなどの活用ではCV(反響)数の増加だけに留まらず、受注や売上増に繋がる術を有しており、支援前後で受注率200%以上アップした実績が多数。中堅企業以上のクライアントからの信頼も厚い。ライフイベントのビジネス業界において自らのコンサルティングを通して多くのエンドユーザーの人生がより豊かになるよう、日々奔走している。

株式会社 船井総合研究所
大朝 正博
大手ブライダル上場企業に、新卒1期入社。ウエディングプランナーとしてキャリアスタート。芸能人やVIPの担当も担う。営業チーフ時代には、成約率91.3%を記録。支配人や複数店舗の兼任支配人を経験後、マーケティング担当として、ホールディング本社へ異動。全国の自社施設におけるブライダル部門のWEB・雑誌・SNSなどの広告全般をマネジメント。その傍らで、店舗指導の社内セミナーや、支配人育成も担当。退社後は、外部式場の業績改善・再生支援を行う。中堅婚礼企業の常務執行役員としても活躍。結婚式で日本を明るくしたいと使命感を持って2022年に着任。

株式会社 船井総合研究所
大道 賢作
入社以来、葬祭業、介護保険事業、スポーツ施設を中心にコンサルティング活動を展開。現在は5000万~数百億まで年商規模問わず数多くのクライアントを受け持ち全国各地でわかりやすく実践しやすい「業績アップコンサルティング」 を行っている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2022/12/12 (月)
13:00~16:00
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
オンライン
2022/12/22 (木)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら