このような方におすすめ
- デジタル化に興味はあるけど何からすればいいかわからない方
- 実際にデジタル化に取り組んで成功している法人の事例を知りたい方
- デジタル化に少し取り組んできているが、やり方が正しいのか不安な方
- いろんなデータは取れているが、活用方法がわからない方
本セミナーで学べるポイント

事例ベースの成功するデジタル化のコツとは?
デジタル化といわれても何をしたらいいかわからない方必見!実際にデジタル化に取り組んでいる法人様の「成功するデジタル化のコツ」をお伝えします。

リアルタイム経営で変わる、経営の常識
経営スピードを超高速にする「リアルタイム経営」を実現して業績を上げる意思決定ができる土壌を作るべき!

実現のための具体手法を大公開
デジタル化の事例をただ聞くだけではなく、明日から取り組める、具体的な「リアルタイム経営」の実現方法をお伝えします。

【本セミナーでは実際のデータビジュアル事例を公開します】
お客様の声
(建設業/経営者)
いろんな会社のデジタル化関連のセミナーに参加してきたが、デジタル化の推進方法にとてもよく言及されていて、具体的に手順のイメージができてきた。
(自動車/経営者)
なんとなくこのままではだめだと思い、社内でデジタル推進部を作ったが、いまいち成果が見えず、セミナーを聞いて今やっていることが失敗だと気づいた。
(士業/事業主)
セミナーを聞いて実際に経営に使えるデータがわかった。デジタル化だけでなく、データの扱い方の事例などがあってわかりやすかった。
講座内容
第1講座 | なぜ今、リアルタイム経営が必要なのか? ・不確実性の高い時代にやるべきこと ・DX(デジタルトランスフォーメーション)の本質と正しい進め方 ・リアルタイム経営で、変化に柔軟な会社をつくる 株式会社船井総合研究所 デジタルイノベーションラボ マネージング・ディレクター 斉藤 芳宜 |
第2講座 | 簡単にリアルタイム経営を実現するデジタルツールとは? ・実現のカギはデータの「 見える化 」と「 自動化 」 ・BIとRPAを利用したデータ活用事例 ・リアルタイム経営実現における4つの壁と乗り越え方 株式会社船井総合研究所 デジタルイノベーションラボ 中村 勇志 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
デジタルイノベーションラボ マネージング・ディレクター
斉藤 芳宜
1993年神戸大学経営学部卒業後、大手通信会社に入社。IT関連の新規事業立ち上げのチームリーダーを経て、2004年に船井総研に入社。2005年にIT業界向けコンサルティング部隊を立ち上げ、1年8ヶ月という異例の速さでチームリーダーに就任。2018年よりIT・人材ビジネス業界向けコンサルティングを統括する部長に昇格。著書に、「負けない会社の作り方」(ビジネス社)、「セミナー営業の上手なやり方」(同文舘出版)がある。中小企業診断士。

株式会社 船井総合研究所
デジタルイノベーションラボ
中村 勇志
元大手広告代理店勤務。顧客データを用いた営業で、3年間粗利TOPの経歴を持つ。データ分析におけるスペシャリストで、主に統計分析や予測データを用い、中小企業でも行えるデータドリブン経営の実現において多くの業績アップの成果を残している。
関わった業種はアミューズメント、飲食、自動車、士業、保険、不動産など幅広く、業界にとらわれない提案に定評がある。
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/04/23 (金)
13:00~14:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/04/27 (火)
13:00~14:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/04/27 (火)
16:00~17:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら