100億宣言企業の為の補助金採択! 2025年10月16日 船井総研では、当社東京オフィスにおいて11月11日(火)に「100億宣言企業の為の補助金採択セミナー」を開催させて頂きます。>>100億宣言企業のための補助金採択セミナー本セミナーは成長加速化補助金(俗称:100億円化補助金、最大補助額:5億円)の採択を目指したセミナーであり、かつ、来期も予想されるその他の大型補助金の最新情報もご紹介させて頂きます。是非、ご参加頂ければと思います。さて、まずは下表をご覧ください。成長加速化補助金第一次の採択結果が公表されているわけですが、下記は年商別に採択企業数と採択率を表したものです。採択企業数を見ると、年商10~30億円で全体の60%を超えています。年商30億円代(40億円未満)まで含めると、なんと70%を超えます。そして、もっと驚くのは採択率です。見事に年商が小さいほど採択率が高かったという結果が出ています。補助金の主旨からして年商100億円を達成する為の補助金なのですが、「年商60~100億円の企業が確実に100億円を達成するというよりは、年商10~30億円の企業が成長率高く100億円を目指す方が採用されやすかった」ということです。年商10~30億円の多くの企業様では、「100億円はなかなか絵が描けないよね・・・」とか、「100億円はまだまだ遠いな・・・」とか、「補助金あるのは嬉しいけど、ウチにはあまり関係ないよね・・・」という声が多かった感じがします。あまりにも“100億円のための補助金”という認識が強く、その数字から遠い企業はそれこそ遠い世界と勘違いしていた?かもしれません。上表の結果を見ると、全くそんなことはなく、年商の小さな企業でチャレンジ志向の高い企業の方が採用されやすかったようです。特に、年商10~30億円で成長意欲の高い企業はお薦めです!11月11日(火)に当社東京オフィスで開催予定の「100億宣言企業の為の補助金採択セミナー」では、これらの衝撃の事実?を徹底分析していきます。そして、採択されるための最重要ポイントも詳細にご説明させて頂きます。ゲスト講師は成長加速化補助金よりもさらに大型で規模な補助金(最大補助額:50億円)の採択に成功された株式会社シュゼット・ホールディングスの代表取締役社長である蟻田剛毅氏をお招きしております。>>100億宣言企業のための補助金採択セミナーセミナーの主な内容としては、下記になります。・2025年の採択事例から見る大型補助金徹底解説!・2026年最新補助金の時流!注目補助金情報!・補助金を活用した経営戦略・補助金を活用し成長を実現する企業の特徴生々しい採択事例を含めて、最新の情報をお伝えいたします。どうぞよろしくお願い致します。>>セミナー詳細・お申込はこちら 執筆者:上席執行役員 AI推進室本部長菊池 功きくち いさお こちらのコラムは平日毎日、以下のメールマガジンにて配信しております。ぜひご登録ください。