このような方にオススメ
- 売上は伸びているのに、なぜか手元にお金が残らないと感じている社長
- どんぶり勘定から脱却し、数字に基づいた経営判断をしたいと考えている経営者
- 金融機関との面談をスムーズに進めるための、説得力のある事業計画を作りたい社長
- 競合の進出や市場の変化に対応するため、攻めの投資ができる資金力をつけたい社長
- 社長自身のビジョンを、社員や銀行が納得する具体的な数値目標に落とし込みたい方
本セミナーで学べるポイント

キャッシュフローの可視化
損益計算書だけでは見えない、自社のお金の本当の流れを把握する方法

成長企業の財務戦略
逆境を乗り越え過去最高売上を達成した企業の、リアルな資金繰りの実態

銀行の選び方と付き合い方
会社の規模や目的に合わせ、最適な金融機関を選び、良好な関係を築くコツ

投資判断の基準
感覚に頼らず、数値計画に基づいて的確なタイミングで投資を実行する判断力

有事に強い会社づくり
不測の事態に備え、手元資金を厚く保つ「攻めと守り」の財務戦略
講座内容
第1講座 | 会社の未来を左右する「キャッシュフロー経営」とは 企業の成長は、変化にいかに対応できるかにかかっています。 そして、その変化に対応するための打ち手を実行するには、盤石な資金、つまりキャッシュフローが不可欠です。 本セッションでは、成長企業に共通する「時流適応」と「キャッシュフローの最大化」の重要性を解説します。 株式会社 船井総合研究所 大田哲弥 |
第2講座 | 逆境を追い風に。売上14億円を実現した社長が語る、ピンチをチャンスに変える実践的財務戦略 ゲストに有限会社土屋整備工場の土屋進社長をお迎えし、売上を2倍以上に拡大させた経営の裏側を、対談形式で紐解きます。 競合の出現、増税、コロナ禍、半導体不足といった数々の逆境に直面しながらも、なぜ同社は4期連続の増収と過去最高売上の達成が可能だったのか。 「未使用車事業への挑戦」「事業拡大を加速させた土地への投資」「有事への備え」など、具体的な取り組みと、その時々のリアルな資金繰りの実情、金融機関との向き合い方について、現場の声をお届けします。 有限会社土屋整備工場 代表取締役 土屋進氏 |
第3講座 | 明日からできる!自社の成長を加速させる財務戦略3つのステップ 有限会社土屋整備工場の成功事例をもとに、参加者の皆様が自社で実践できる財務戦略を3つの具体的なステップで解説します。 「STEP1:キャッシュフローの可視化」「STEP2:不足資金の算出」「STEP3:資金確保のスケジューリングと実行」。 これらのステップを通じて、自社の現状を正確に把握し、未来の成長に向けた具体的な資金計画を立て、金融機関との面談をスムーズに進めるためのノウハウを体系的に学ぶことができます。 株式会社 船井総合研究所 谷越崚平 |
第4講座 | 社長の決断が未来を変える。10年後も勝ち残るための財務戦略 本セミナーの要点を振り返り、企業の持続的な成長を実現するために、経営者が今、何をすべきかを改めて明確にします。 事業の拡大、新規事業への挑戦、そして予期せぬ事態への備え。 これら全ての土台となるのが「キャッシュフローの最大化」です。 社長のビジョンを具体的な数値計画に落とし込み、力強く事業を推進していくための財務戦略の要諦をお伝えし、明日からの経営のヒントを持ち帰っていただきます。 株式会社 船井総合研究所 大田哲弥 |
講師紹介

有限会社 土屋整備工場
代表取締役
土屋進 氏
埼玉県本庄市にて、軽中古車専門店を運営している。
2025年5月期は売上高15億円と、過去最高実績を更新見込み。
資金調達や財務管理体制構築について、どのような取り組みをおこなってきたのか具体的な内容をご講演いただきます。

株式会社 船井総合研究所
大田 哲弥
地方銀行にて10年以上に亘り中小企業向けの融資営業に従事。
「経営者の気持ちに寄り添う」ことを自身の使命として活動し、営業部門において3期連続で優秀行員に選出される。営業のほか、業績悪化時の支援や、審査部での融資案件審査の経験もあり、複眼的な財務支援が可能。

株式会社 船井総合研究所
谷越 崚平
千葉県出身。明治大学商学部で会計学を専攻し、大学卒業後船井総合研究所に入社。
入社後は財務支援部に所属し、企業の財務管理体制の構築や資金調達の円滑化に従事。
経営者の事業にかける熱い想いと真剣に向き合い、常に経営者目線で成長をサポートする。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/09/29 (月)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/09/30 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/10/01 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら