AI・データ活用経営サミット2024|船井総合研究所

AI・データ活用経営サミット2024

業績を大きく伸ばす社長のためのAI・データ経営サミット2024
AI・データ活用経営サミット2024

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

有限会社 ゑびや

代表取締役社長

小田島 春樹 氏

1985年、北海道生まれ

10代の頃から自身で輸入業やECビジネスを手掛けており、大学ではマーケティングと会計学を専攻

大学卒業後、ソフトバンク株式会社にて組織人事や新規事業・営業企画を担当

2012年、妻の実家が営む「有限会社ゑびや」に入社し、店長、専務を経て、現在は有限会社ゑびやと株式会社EBILABの代表取締役社長を務める

2016年、地域の課題解決を研究テーマに三重大学地域イノベーション学研究科の博士課程へ進学

2018年、同大学院における研究テーマの社会実装を行なう為、サービス業向けデータ解析サービスプロダクトを手掛ける株式会社EBILABを設立

2022年、三重大学地域イノベーション学研究科の博士号取得

2018年&2020年 Microsoft MVP 2回連続受賞、2020年第3回日本サービス大賞「地方創生大臣賞」受賞、2019年船井財団グレートカンパニーアワード2019「ユニークビジネスモデル賞」受賞など多数受賞

吉岡興業 株式会社

代表取締役

吉岡 洋明 氏

兵庫県神戸市に本社をおく機械工具商社。同社の創業は昭和26年2月1日。

同社の三代目社長である吉岡洋明氏は「営業DX」を積極的に導入。2020年から本格化したコロナ禍では、主力とする航空分野の大手顧客向け売上が7割減という大ピンチに見舞われたが、かねてから導入していた「営業DX」を駆使して工事・メンテに特化した新規開拓売上でピンチを脱することができた。同社の「営業DX」による新規売上の直近過去3年間の成果は、7000万円・1億4000万円・8000万円となっている。

株式会社 ジャストヒューマンネットワーク

代表取締役社長

横山 知佳 氏

福岡市出身、九州大学法学部卒。2015年に社長就任後、一度は撤退を検討するほど低迷していた人材派遣事業のV字再建に成功。その秘訣は、徹底したデータドリブン経営、 最新マーケティング施策の導入。昨今では積極的な企業買収でグループ企業全体の業績を多きく伸ばすことに成功している注目の経営者。

株式会社 船井総研デジタル

DX支援本部 DXエンジニアリング部 マネージャー

中根 敬司 氏

2004年、独立系SIerへ入社し、エンタープライズ向けのシステム開発に従事。2008年より、人財育成サービス会社、および海外コンサルティング企業への出向を経験し、事業戦略にもとづく人財育成施策を推進。2018年以降、飲料系事業会社の人事部門にも属し、デジタル人財育成体系の構築を担当。2022年入社後は、Zoho教育事業の責任者として講座企画や開発に携わる。また他部署と連携し、各種SaaSツール導入支援や業務改善の支援も行っている。

株式会社 船井総研デジタル

ITコンサルティング事業部 ゼネラルマネージャー

吉本 直史 氏

株式会社 船井総合研究所

取締役 専務執行役員

出口 恭平

1977年 奈良県生まれ。関西大学社会学部社会学科卒業後、大手経営コンサルティング会社を経て、株式会社船井総合研究所(現株式会社船井総研ホールディングス)に入社。2005年から法律事務所のコンサルティングを開始し、日本における士業分野のコンサルティングを創出・確立した。公的分野における社会性と収益性を両立する経営を一貫したテーマとし、2014年から医療、介護、福祉、教育、保育分野の責任者として、同部門を主力部門に成長させた。2020年3月、船井総合研究所 取締役 専務執行役員に就任。

株式会社 船井総合研究所

DXプロダクト開発室 マネージング・ディレクター

片山 和也

マーケティングオートメーション及びセールステック導入の専門家。上場企業から中堅・中小企業まで幅広く導入支援の実績を持つ。また、日経クロステックでの連載を手掛けるなど、テクノロジー面とマーケティング面の両面に精通していることが大きな強み。主な著書に「技術のある会社がなぜか儲からない本当の理由」(KADOKAWA)、「なぜこの会社には1ヶ月で700件の引き合いがあったのか?」(KADOKAWA)、「必ず売れる!生産財営業の法則100」(同文舘出版)、「はじめて部下を持ったら読む!営業マネジャーの教科書」(ダイヤモンド社)、「部下を育てるリーダーが必ず身につけている 部下を叱る技術」(同文舘出版)、「ぐるっと!生産管理」(すばる舎リンケージ)、「世界が驚く日本の微細加工技術」(日経BP)他、著作は優に10冊を超える。経済産業省登録 中小企業診断士。

株式会社 船井総合研究所

事業開発室 アドテク・メディアグループ マネージャー

沖山 佑樹

株式会社 船井総合研究所

士業支援部 リーダー

植木 諒

高知県出身。大学卒業後、行政書士・土地家屋調査士事務所にて有資格者として従事。不動産登記法、物権法、農地法に精通し、年間100件以上の案件を扱う。その後、船井総合研究所に中途入社。士業事務所での実務経験を活かし、現場に即した売上アップ方法を提案している。WEBを駆使したマーケティングだけでなく、DM等のツール作成により即使える仕組みを構築する。現在、行政書士向け国際業務研究会を主宰している。

株式会社 船井総合研究所

ECユニット マネージャー

日坂 大起

2014年関西の大学を卒業後、船井総合研究所に入社。入社後はファッションビジネス関連のコンサルティングに従事しEC立ち上げ・活性化・商品開発や在庫分析など小売業全体のコンサルティングに従事。2016年よりチームリーダーに昇格。3年間チームリーダーに従事し2019年からビューティビジネス全体の統括するグループマネージャーに昇格し、ファッション領域だけでなく美容室・エステなどビューティビジネスへのコンサルティンググループを率いている。現在では美容室・エステ分野でのデジタルマーケティングやDXコンサルティングなどを得意としておりこの領域に関しては美容クリニック、コスメなどそのほか領域でも多くの成功事例をもっている。2021年からは船井総研内の新規事業立ち上げに従事しサブスクビジネスへのコンサルティングサービスの責任者として日々従事している。

株式会社 船井総合研究所

ものづくり支援室 リーダー

奥内 拓海

日比谷高校を卒業後、慶應義塾大学工学部機械工学科、慶応義塾大学大学院総合デザイン工学専攻卒業。大学、大学院と先端加工技術を専攻し学会発表で賞を取るなど成果を出す。自身の専門知識で日本の製造業を盛り上げるべく船井総合研究所に入社。入社後はZOHOに代表されるMAツールを駆使し、デジタルマーケティグにより成果をあげている。特に機械加工業に代表される受託型製造業のニッチな技術分野に対して、ピンポイントで有効な引合いを取る技術に長けている。東京都出身。

株式会社 船井総合研究所

ものづくり支援室 リーダー

金指 怜佑

船井総研にキャリア採用により入社。前職では、医薬品・健康食品の工場で稼働する自動化機械を製造するメーカーにて営業職を経験し、トップクラスの成績を残していた。競合他社から顧客を獲得する新規営業を得意とし、新規顧客を獲得するためのマーケティング手法、営業手法を熟知している。現在は、医療機器メーカーをはじめ、食品機械メーカーや自動機メーカーなどを中心に、MA(マーケティング・オートメーション)やSFA導入に従事し、マーケティングから営業指導まで一貫した提案を基に、新規顧客開拓・新商品開発を中心に支援をしている。経済産業省登録中小企業診断士。

株式会社 船井総合研究所

HR支援部 リーダー

大庭 菜々実

慶應義塾大学卒業。大学在学中はテーマパーク事業を展開する大手企業でアルバイトとしてマーケティングを学ぶ。新卒で船井総研に入社後、採用のコンサルティングとwebマーケティングに従事し、幅広い業界でWEB活用による人材採用を支援している。中でもSNS運用、SEO・MEO対策などのWebマーケティングや、ソーシャルリクルーティングディレクション支援を得意とする。

株式会社 船井総合研究所

HR支援部 マネージャー

手塚 颯

船井総研入社後、人事に関するコンサルティングに従事。介護・福祉といった採用が難しい業種でも成果が出るWEBを活用した最新採用手法を得意としている。現在の人材採用マーケットの新潮流を追及し、次世代の採用のノウハウを築き上げている。

株式会社 船井総合研究所

人材ビジネス支援部 リーダー

荻原 元輝

営業マン育成、キャリアコンサルタント研修、WEB募集マーケティングを得意としており、多くの派遣会社・紹介会社で業績アップを実現しているコンサルタント。現在は求人広告事業をメインに手掛けており、新規事業立ち上げのサポートに従事している。

株式会社 船井総合研究所

AI・ロボット・ERP支援室 リーダー

飯塚 佳史

宇都宮大学大学院エネルギー環境科学専攻を卒業後、トッパン・フォームズ株式会社に入社。開発部門や生産技術部門を経験し、工場における設備・システムの導入および現場改善に従事。
現職においては全国各地の中堅・中小製造業を対象にAIやIoTを活用したシステムや管理システムなどについて課題抽出~要件定義~導入~運用フォローまでを行っている。

株式会社 船井総合研究所

財務支援部 デジタル財務グループ マネージャー

谷 翔太

大学卒業後、地方銀行に入社、中小企業を対象に法人営業を経験。船井総合研究所に入社後、企業の成長を財務面からサポートし、企業のステージに合わせた最適な財務提案が経営者から高く評価されている。「借入最適化」×「財務会計の自動化・効率化」×「管理会計の高度化」による業績を伸ばす財務戦略の実行を得意とする。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2024/03/12 (火)

10:30~17:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー