訪問看護新規開設セミナー|船井総合研究所

訪問看護新規開設セミナー

訪問看護新規参入の成功法則
訪問看護新規開設セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

合同会社 飛翔庵

代表

梶原勇真 氏

合同会社飛翔庵代表。自身が看護師として病院に従事した後、2023年11月に『ひしょう訪問看護ステーション』を開設。利用者ファーストを掲げ、在宅介護事業者との連携を重視するスタイルで活動し、利用者数は開設1年で100人に到達。屋号の「飛翔(ひしょう)」とは、ご利用者様の希望や目標に向かって、社員の夢や目標に向かって一緒に翔けるという想いから。

三浦 基寛

株式会社 船井総合研究所

三浦 基寛

介護業界のコンサルティングに特化。介護施設・有料老人ホームの『業務標準化』 『スタッフ定着・離職防止』『リーダー・管理者育成』を中心とした組織づくりや生産性向上のコンサルティングを得意とする。
人手不足・採用難時代の中で、経営者・事業部長・管理者・リーダーといった法人内の各階層の役職メンバーを巻き込みながら、成功事例を基に手堅くコンサルティングを実施している。

株式会社 船井総合研究所

津田 和知

大手介護事業者の介護付き有料老人ホーム施設長を経て、船井総合研究所に入社。前職の経験を活かし、現場主義で問題の本質や改善の糸口を掴み、経営者のサポートを行う。
コンサルティング領域は、介護事業全般の経営改善や訪問看護ステーションの立ち上げ、人事制度構築、厚生労働省調査研究事業への参画など。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2025/07/18 (金)

13:00~15:00

オンライン

2025/07/21 (月)

13:00~15:00

オンライン

2025/07/22 (火)

13:00~15:00

オンライン

2025/07/23 (水)

13:00~15:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声