このような方にオススメ
- ペット供養に興味のあるご住職
- 新しい供養の商品に取り組んでいきたいご住職
- 今いらっしゃる檀信徒様にもっと喜ばれるお寺づくりをされたいご住職
- 他の寺院が取り組んでいることに興味があり、セミナーなどを通じて勉強をしたい方
- 供養をワンストップサービスで展開していき、終活全体を取り扱っていきたい方
本セミナーで学べるポイント

ペット供養で2,000件以上!泰聖寺が取り組んでいることとは?
ペット火葬やペット墓地など総合的にペットの供養に取り組む泰聖寺様がどんな想いで取り組み、どのようなことをしているのかをお伝えします。

ペット供養の重要性とその意義
ペット供養がこれからの寺業運営においてどのような立ち位置になりえるか、さらにどのような影響を及ぼすのかを解説します。

成功するためのペット供養
寺業がペット供養を行う上で成功するために必要な要素とそのポイントを解説します。

泰聖寺から学ぶ「寺院の多角化」
多くの一般企業も関連事業を進める「多角化」を行っています。それと同じで、寺院が生き残っていく選択肢の一つとして多角化があります。その先進事例として泰聖寺様の取り組みを学ぶことができます。

供養のワンストップ化を実現している泰聖寺
納骨堂、樹木葬、葬儀、法要はもちろんのこと、ケアマネジャーとしての経験を活かした終活イベント、ペットセレモニー、遺品整理などお寺ができる供養を幅広く展開しています。
お客様の声
世の中の情勢、宗教界、供養 葬儀にまつわる業界の情報や現実を知ることができました。もっと自坊も発展していきたいと思います。
こども園を運営しておりましたが、他宗派の住職の話は非常に価値のあるものだと思っています。興味の話も聞けて満足しています。
リアルで他の宗派のお坊さんとお話できる機会はなかなかありません。そこで得られる情報は本当に貴重なものです。
成功事例なども事象としては把握していますが、実際にどんな現場になっているのか、どのように住職様たちがお話されているかなどを聞くことができました。
セミナーを通じて他のお寺の話を聞き、改めて自分の寺院でやっていくことの方向性が定まりました。
講座内容
第1講座 | 寺院がペット供養を始めるべき理由 寺院業界におけるペット供養の立ち位置はよりトレンド化しています。そのトレンド化しているペット供養市場について解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 新井達也 |
第2講座 | 泰聖寺がペット供養で成功している理由 大阪市内で寺院の多い天王寺区で年間2,000件近いペット火葬・葬儀・法事・ペット墓地の販売を行う泰聖寺。その成功の秘訣とどのように取り組みを進めたか、人間の供養にもつなげるその仕組みづくりとお寺づくりについて住職に聞いていきます。 宗教法人 泰聖寺 住職 純空 壮宏 氏 株式会社 船井総合研究所 新井 達也 |
第3講座 | ペット供養成功事例紹介セミナー 全国の寺院や事業者のペット供養の成功事例をお伝えします。寺院が行う場合のポイントとそのスキームについても解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 岡 千晴 |
第4講座 | まとめ講座 明日から取り組むべきこと、ペット供養に関してすぐに取り組めることをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 新井 達也 |
講師紹介

宗教法人 泰聖寺
住職
純空 壮宏 氏
大阪市天王寺区生まれの住之江区南港ポートタウン育ち。
南港桜小学校~南港北中学校~住吉高校出身。
高校卒業後、数年間バックパッカーで海外を渡り歩き、帰国後、社会福祉の現場で実務経験し、介護福祉士・ケアマネマネジャーの資格を取得。
認知症ケア専門士や介護予防運動指導員などの資格も取得している。
この時、人生のターニングポイントになった出来事が。
泰聖寺の住職である叔父が脳出血で倒れ、当初は叔父の介護の為、お寺で暮らし始める。
その後、在家出身にもかかわらず、お寺を護持する為に二十九歳で出家を決意する。

株式会社 船井総合研究所
新井 達也
船井総研入社後、EC業界、ブライダル業界、住宅業界など様々な業種のコンサルティングに従事。「経営者を笑顔にする」をモットーに、供養業界のコンサルタントを目指す。
現在は納骨堂や樹木葬の立上げを中心に、仏壇店、墓石店、霊園、寺院などの業績アップを行っている。

株式会社 船井総合研究所
岡 千晴
大学卒業後、新卒で船井総研に入社。製造業のコンサルティングに従事した後、現在は主に葬儀社・墓石仏壇店・寺院向けに樹木葬・納骨堂の立ち上げコンサルティング業務を行っている。
樹木葬の営業サポートを通じた成約率の改善に定評がある。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
大阪会場
2025/06/05 (木)
14:00~17:00
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら