このような方におすすめ
・高単価リノベーション案件数の受注を増やしたい方
・リノベーションでの売上を付加して大幅に業績アップを達成したい方
・インスペクションに取り組み設計事務所の業績を伸ばしたい方
・少ない販促費で効率よくインスペクション案件、リノベーション案件を獲得したい方
・インペクションのやり方や報告書の作成方法など実務について、実施事例を知りたい方
講座内容
第1講座 | ホームインスペクション(住宅診断)の市場動向 モデル実施企業の事例紹介 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 設計チーム |
第2講座 | インスペクション提案で1,500万円級のリノベ案件獲得 地方で年商1.3億円達成の事例大公開 株式会社ネクスト名和 代表取締役 名和 豪敏 氏 |
第3講座 | 相談実績2200件超!! インスペクションの実務ノウハウ大公開 エスパス一級建築士事務所 代表 宮下悟 氏 |
第4講座 | インスペクション×リノベモデルのマーケティング事例大公開 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 設計チーム 吉見智裕 |
第4講座 | インスペクション×リノベモデルで地域一番を目指すために 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 相続グループ グループマネージャー 小高健詩 |
講師紹介

株式会社ネクスト名和
代表取締役
名和豪敏 氏
「中古住宅に対する不安を期待に変える、ライフスタイルに合わせた空間を提案」をテーマに、「住宅診断×リノベーション」モデルを実施し、年商1.3億円達成。リノベ相談案件にインスペクションを付加することで、リノベ平均単価は1,680万円という高額ながら、インスペクション実施後のリノベ成約率は驚異の100%を誇っている。(2018年)

エスパス一級建築士事務所
代表
宮下悟 氏
ゼネコン、ハウスメーカーを経て、2001年に独立開業。以来、住宅診断専門で相談件数は2,200件を超える。北海道庁主催の「中古住宅流通促進検討会」の検討委員を歴任。公共建設工事、一般住宅工事の現場に精通している知識と経験から、一般消費者にも建築業者にもわかりやすい解説をするとの定評がある。
株式会社 船井総合研究所
士業支援部 相続グループ グループマネージャー
小高 健詩
業績アップの公式は「現場力×携わる者の本気」を信条に、司法書士事務所を専門領域として業績アップを手掛けている。2018年より国家資格・業種に関係なく相続・信託業務を取り扱う相続グループの統括責任者を務める。「相続業務に特化した士業事務所の育成を通じて社会問題を解決する」がミッション。
株式会社 船井総合研究所
士業支援部 設計チーム
吉見 智裕
設計事務所を営む家庭に生まれる。同志社大学を卒業後、「建築士事務所向けのコンサルティングがしたい」という想いから船井総合研究所へ入社。元請受注のための集客や新卒・中途採用活動のサポートに日々励んでいる。次々と淘汰されていく建築士事務所業界で生き抜く事務所づくりを目指す。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 25,000円 (税込 27,000円)/ 一名様
- 会員企業様 20,000円 (税込 21,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 お申込みはこちら (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
大阪会場
2019/03/16 (土)
13:00~16:30
中止
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで | ご参加料金の50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の100% |