レポート試し読み
続きは「ビジネスレポートをダウンロードする」ボタンより
無料でお読みいただけます
「こうなりたい!」と思っている経営者様におすすめ
- 公共工事以外に第2の事業柱をお探しの経営者様
- 民間建築に興味のある経営者様
- 人手をかけずに事業に取り組みたい経営者様
- 民間案件の獲得方法を知りたい経営者様
- ”専門知識・営業経験”不要で始められる事業をお探しの経営者様
目次
1、成功事例企業紹介
2、集客のポイント
3、メーカー連携で建築外注
4、営業について
5、ガレージ・小規模倉庫建築ご提案
レポートの内容
公共工事がほとんどの土木業界。
公共工事には魅力的なメリットが多数ですが、一方で、
毎度入札に参加しなければならなかったり、
安定した落札が先々まで見通せなかったり、
1社で見込まれる売上に頭打ちが来たりする
というお悩みをよくお聞きします。
だからといって民間土木に力を入れるにも単価は低いし薄利・・・
(建築に参入するにも何から手を付ければいいのか・・・)
そもそも営業経験もあまりない・・・
そこで土木会社様に民間建築への参入の第1歩として
「ガレージ・小規模倉庫建築」 をオススメさせていただきます。
このレポートを読むメリット
①”専門知識・営業経験”不要で始められる建築事業について知れます
②人手をかけずに事業を行える手法を知れます
③毎月10件以上安定して問い合わせを得られる手法を知れます
④たった1人で3億超の売上を上げられた会社様について知れます
お客様の声・実績

兼任の営業1名で年間3億円超の売上・粗利30%弱を作れました。メーカー連携で営業と施工に手間をかけなかったので高サイクルで事業を回せました。 今後はもっと規模の大きい非住宅建築に取り組み更なる拡大を図ります。
販促開始1か月で15件のお問合せをいただきました。ほとんど相見積もりにならないことから競合がいないことを実感しています。設計も施工もメーカーに一任できるので非常に効率がいいです。


元々ゼネコンの下請けとして足場工事をやっていました。建築経験はなく、営業経験もなかったので初めは不安でしたが信頼できるメーカーをお繋ぎいただき、開始後すぐに受注ができました!
ダウンロード特典
東京本社・大阪本社ではもちろん、オンライン会議でも行うことができるため、全国どこの場所からでも相談可能です。
無料経営相談をぜひお気軽にお申し込みください。