
創業から7年が経過し、新卒採用に踏み切った頃、外部からの客観的な意見が必要だと思い、声をかけたコンサル会社の1社が船井総研さんです。経営の王道や普遍の真理を根底に据え、地道に活動されている会社だなと思い依頼を決めました。担当の船井総研さんは、柔らかないでたちと、クレバーさのバランスが非常に良いです。年下でとても若く見えますが、この人は凄いなといつも憧れていました。中には上から目線の方や、逆にどっちが教えているかわからない頼りないコンサルタントも世の中にはいます。 船井総研さんは私を尊重してくれていることも感じますし、そのうえで私が見えていない視点でのアドバイスもしてくれます。すごく信頼もできて尊敬できますね。業績面でも、確実に毎年平均15%ずつ伸びていきました。大事なのは瞬間的ではなく、毎年少しずつ着実に伸びていったことです。研究会で様々な企業を見たり、経営戦略セミナーで成功者の方々の講演を聞くことで視野も広がりました。また業界の中での自社の立ち位置がよくわかりました。それによって、弊社で足りないところを積極的に修正していくことができました。ここ8年間は社員満足度調査を実施させてもらっています。調査評価をみれば社員が何を良いと思って、何が不足しているかがわかります。できていると思う部分もありますが、この箇所は課題だなという部分もあります。そこに対して私はすぐに手を打ちます。すると社員たちは、「社長は社員満足度調査を通じて、もっと会社を良くしようと直そうとしてくれている」と感じてくれると思います。そうした取り組みを続けたことが今回の受賞につながったのではないかと考えています。今年の組織力診断も満足度の判定が95%程でした。このように思ってくれている社員に感謝しなければと思っています。
弊社には「心の通うITで企業と人の健全な成長を支援する」という企業理念があります。大事なのは心が通うIT企業かどうか、またそれを使って、企業と人との健全な成長を支援しているかどうかが、我々のミッションです。だからこそ、私たち自身が見本にならないといけません。そのような会社になることが私の目標ですし、今後もチャレンジを続けていきたいと思います。
[所属研究会]ITビジネス経営研究会 / 船井総研ビジネスパートナー会員
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度