このような方におすすめ
- 入社後即戦力になる人材だけを採用したい
- コロナ後に新卒採用がどう変わるのかを知りたい
- 今の内定者を即戦力化させて入社させたい
- 内定者の研修・育成をどうすべきか迷っている
- 長期インターンを使った新卒採用に成功している企業を知りたい
本セミナーで学べるポイント

入社後即戦力になる人材採用したい!アフターコロナの新・新卒採用戦略
コロナ後は、従来の新卒一括採用で長期間かけて育成するスタイルから、入社後即戦力になる人材のみを採用するスタイルへ。入社前に学生を即戦力化する新しい採用戦略をお伝えします。

21卒内定者を入社までに戦力化するためのポイントが全て分かる!
長期インターン戦略の最重要ポイントは優秀な学生集客の方法です!地方でも通用するindeed活用、媒体活用の方法論まで、学生集客の仕組みを全てお伝えします。

大手に負けない!学生をインターンで戦力化し採用に繋げる方法
長期インターンで活躍する学生は大手企業も欲しがる人材です。そんな優秀な学生を自社で確実に採用に繋げるための、採用条件の伝え方、見せ方、フォロー体制や自社への入社意欲を高める社内プロジェクトの企画など、入社に繋げる手法をすべて公開!
長期インターン採用とは
長期インターンとは、大学1、2年生を主な対象とし、有給で長期(大学卒業まで)インターンとして雇用し、そのまま正社員として雇用する採用戦略です。
長期インターン戦略は、
就活ルール撤廃後、100%主流となる採用戦略です!!
講座内容
第1講座 | 一括採用崩壊後の新採用戦略 一括採用の終焉!コロナ後主流になる「長期インターン」採用で学生を戦力化するための新・新卒採用戦略をお伝えします。 株式会社船井総合研究所 HRDグループ マネージャー 山中 章裕 |
第2講座 | 学生が即戦力化した企業の「長期インターン」成功事例を一挙公開 学生を即戦力化する「長期インターン」2,500社・50,000名が利用するキャリアバイトの中で、厳選した成功事例を一挙公開! 株式会社アイタンクジャパン 代表取締役社長 藤原 義人 氏 |
第3講座 | 長期インターン採用成功のための取り組みと具体的戦略 長期インターン導入で気になる、学生の管理方法や任せる仕事内容、採用につなげる方法など、具体的な手法やポイントをお伝えします。 株式会社船井総合研究所 HRDグループ 採用・育成チーム リーダー 中嶋 のど佳 |
講師紹介

株式会社アイタンクジャパン
代表取締役社長
藤原 義人氏
関西学院大学在学中、学生領域の人材ビジネスを複数立ち上げ。その後、株式会社エン・ジャパンにて事業企画、複数の新規事業立ち上げを経験。2015年よりアイタンクジャパンに参画。2017年4月より代表取締役に就任。長期インターンシップ専門メディア「キャリアバイト」を主軸に事業を展開。直近は高校生領域のインターンシップ就業支援にも注力。

株式会社 船井総合研究所
HRDグループ マネージャー
山中 章裕
2008年船井総研入社後、2009年より税理士・会計事務所のコンサルティングに特化する。相続案件獲得、経理代行・記帳代行獲得、新設法人顧問獲得の分野ではコンサルティング開始から6ヶ月以内の即時業績アップの成功事例を多数持つ。 その後、クライアントの組織拡大に合わせて、マネジメント領域のコンサルティングを主な領域とする。中でも、採用戦略の構築を得意とし、これまで30社以上の新卒・中途領域におけるダイレクトリクルーティング戦略の構築に携わった実績を持つ。

株式会社 船井総合研究所
HRDグループ 採用・育成チーム リーダー
中嶋 のど佳
慶應義塾大学法学部政治学科を卒業し、2017年4月に船井総合研究所に入社。現在は自動車業界に特化して人材開発のサポートをしており、特に、新卒採用をメインに内定者研修や新人研修など人財の早期育成を得意としている。また、新卒採用のリクルーターや会社説明会の登壇、女性活躍プロジェクトリーダーなど自社の人財開発部門としても活動している。
参加料金(税抜)
・一般価格 5,000円 (税込 5,500円)/ 一名様
・会員価格 4,000円 (税込 4,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/08/07 (金)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/08/07 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/08/07 (金)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセル料につきまして〉
■ Webでお申し込みの場合■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら
■ FAXでお申し込みの場合■
開催3営業日(土・日・祝除く)前の17時までに事務局までご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。