このような方におすすめ
- 乗り遅れたデジタル化採用を進めて行きたい
- オンラインインターンシップを実施したい
- 大都市の優秀な学生を取りたい
- 質の高い新卒採用を行いたい
- 媒体頼りの採用を抜け出したい
本セミナーで学べるポイント

大都市圏の優秀な学生の採用手法
インターンシップの案内をした都市圏の優秀な学生から、「そちらのエリアは遠いのでちょっと…」とお断りされた経験はありませんか?
そんなお悩みを、採用まで結びつけるオンラインインターンシップの制度構築から運用まで、実際の成功事例と共に解決いたします。

オンラインインターンシップの成功事例
「今あるインターンシップをオンラインで実施したいけどポイントがわからない…」「どんなコンテンツが学生を惹きつけられるのかわからない」そんな声にも具体的な事例をもとにお答えいたします!

デジタルツールの活用方法
昨今のオンライン化を受け、採用においてもデジタルツールがあふれています。
無料のもの、有料のものなど仕様は様々ですが、無料のサービスでも十分なインターンシップ・説明会・選考を実施することが可能です。
船井総研では、質の高いオンライン採用戦術をパッケージ化しており、デジタルツールの活用方法をわかりやすくお届けします。

ダイレクトリクルーティングの活用方法
より低単価で質の高い学生を集客・採用するため、船井総研では新卒採用においてもダイレクトリクルーティングを推奨しています。
学生の志望勤務地や会社選びの傾向、就職活動の軸を分析し、企業にマッチした母集団形成の手法をお伝えします。
講座内容
第1講座 | アフターコロナの採用最新時流 有効求人倍率が大逆転し、オンライン化が劇的に進む採用時流を大公開。 株式会社船井総合研究所 HRDグループ マネージャー 山中 章裕 |
第2講座 | デジタルインターンシップ最新事例 デジタルインターンシップを実施し、地方から大都市圏のインターンシップ採用を実現した最新事例を大公開! 株式会社船井総合研究所 HRDグループ 採用・育成チーム 白須 愁 |
第3講座 | デジタルツールを使ったインターンシップ採用のポイント 採用に成功したデジタルツールを公開! デジタルインターンシップの採用戦略から デジタルツールの活用法をお伝えします。 株式会社船井総合研究所 HRDグループ 採用・育成チーム 白須 愁 |
第4講座 | アフターコロナの人財戦略 時流に沿った人財計画と戦略についてお伝えします。 株式会社船井総合研究所 HRDグループ マネージャー 山中 章裕 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
HRDグループ マネージャー
山中 章裕
2008年船井総研入社後、2009年より税理士・会計事務所のコンサルティングに特化する。相続案件獲得、経理代行・記帳代行獲得、新設法人顧問獲得の分野ではコンサルティング開始から6ヶ月以内の即時業績アップの成功事例を多数持つ。 その後、クライアントの組織拡大に合わせて、マネジメント領域のコンサルティングを主な領域とする。中でも、採用戦略の構築を得意とし、これまで30社以上の新卒・中途領域におけるダイレクトリクルーティング戦略の構築に携わった実績を持つ。

株式会社 船井総合研究所
HRDグループ 採用・育成チーム
白須 愁
船井総研入社後、介護業界から住宅・不動産業界と幅広い業界で新卒・中途採用・研修制度の導入運用や若手社員の育成を中心に行っている。現在は、採用支援を中心に会社の教育体制の仕組み化や社員満足度向上の取り組みなど、社員の採用、育成、定着支援を一貫して行っている。社員みんなが生き生きと働けて業績アップできるよう支援を行っている。
参加料金
無料
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/07/28 (火)
16:00~17:00
PCがあればどこでも可能
オンライン
2020/07/29 (水)
16:00~17:00
PCがあればどこでも可能
オンライン
2020/08/06 (木)
13:00~14:00
PCがあればどこでも可能
オンライン
2020/08/07 (金)
13:00~14:00
PCがあればどこでも可能
■ Webでお申し込みの場合■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら