このような方におすすめ
- 自社のリーダー・管理職が自身の役割の理解・実践が物足りないと感じている方
- 次のリーダーや管理職候補がいないと感じている方
- リーダー・管理職のレベルアップができれば事業計画がよりスムーズに進むと感じている方
- 社員の育成の体制づくりを取り入れたいと考えている方
- 採用以降の育成の体制に見直しをしていきたい方
本セミナーで学べるポイント

今から取り組むべき人材育成方針
変化が激しい中で経営者のトップダウンでは対応できなくなります。そうした中でリーダー・管理職がマネジメントできるようになるために必要な取り組みをお伝えします。

リーダー・管理職育成ノウハウ紹介
リーダー・管理職候補、新任含め、どういったことを身に着けさせる・経験させる必要があるかについてお伝えします。

研修テキスト
実際に育成を進めていけばよいか、モデルとなるテキストの内容の一部を特別にお見せします。こちら今回のセミナー参加者限定です。
講座内容
第1講座 | 今だからこそやるべきリーダー育成 刻一刻と企業の対応を変えていく必要がある中で、今やるべきリーダー育成をお伝えします。変化に強い組織を作るために、今やっておくべきリーダー育成の方法と内容についてお伝えします。 株式会社船井総合研究所 HRD支援部 グループマネージャー 山中 章裕 |
第2講座 | 数値・人員をマネジメントできるリーダー輩出ノウハウ リーダーや管理職候補がいない、物足りないと感じている企業が取り入れるべきリーダー輩出・育成のノウハウについてお伝えします。 株式会社船井総合研究所 HRD支援部 宮地 建守 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
HRD支援部 グループマネージャー
山中 章裕
2008年船井総研入社後、2009年より税理士・会計事務所のコンサルティングに特化する。相続案件獲得、経理代行・記帳代行獲得、新設法人顧問獲得の分野ではコンサルティング開始から6ヶ月以内の即時業績アップの成功事例を多数持つ。 その後、クライアントの組織拡大に合わせて、マネジメント領域のコンサルティングを主な領域とする。中でも、採用戦略の構築を得意とし、これまで30社以上の新卒・中途領域におけるダイレクトリクルーティング戦略の構築に携わった実績を持つ。

株式会社 船井総合研究所
HRD支援部
宮地 建守
これまで、不動産会社や住宅会社の社内の評価制度・賃金制度の導入運用や若手社員の育成を中心に行ってきました。新卒社員が入社後すぐに活躍できるような評価項目や教育マニュアルの作成を得意としており、お客様からも高く評価されています。評価賃金制度と教育体制を整備することで、社員みんなが生き生きと働けて業績アップできるよう支援させていただきます。
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/07/27 (月)
10:00~11:00
PCがあればどこでも可能
オンライン
2020/07/27 (月)
13:00~14:00
PCがあればどこでも可能
〈キャンセル料につきまして〉
■ Webで有料のセミナーにお申し込みの場合■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら