このような方におすすめ
- 採用活動のデジタル化に興味がある
- インターンは取り組んではいるもののいまいち成果につながっていない
- ナビサイト合説の中止で計画が崩れてしまった・indeedに掲載しても効果が出ない
- 人手が増えれば業績が上がると考えている経営者様
- 学生アルバイトを早期戦力化したい経営者様
本セミナーで学べるポイント

時流は採用活動のデジタル化
ナビサイト合説が中止でも採用活動をやめないためには、採用活動をどれだけデジタル化できるかがポイントになります。

2022年卒に向けた オンラインインターンのポイントを公開
採用に繋がらないインターンはもうやめる。確実に採用実績に繋がるインターンに取り組むことが今後の採用の成功ポイントです。

インターンを通して学生を自社に惹きつけるポイントとは
2022年卒の新卒採用は始まっています。中小企業でもインターン・採用活動を通して自社に惹きつけるための戦略を公開します。

学生が学生を採用・定着・戦力化する組織の秘訣を公開
学生を早期戦力化し、業績・生産性UPを実現している企業の共通点は、正社員だけでなく学生も主体となって新人の採用・定着・戦力化に参加していることです。本セミナーでは学生が主体となって行動する組織作りの秘訣を解説します。

人事部1人でも組織戦略の実行を可能にする工数削減施策を公開
現状の業務に加えてインターン生の採用・教育・惹きつけ施策をやりきっても、人事部の工数削減・生産性UPを実現する方法を公開します。
講座内容
第1講座 | 採用のデジタル化とは?最新採用手法を大公開! 現在時流となっているオンライン採用の実践手法やそれに合わて見直すべき人事部の仕事を解説 株式会社船井総合研究所 HRDグループ 採用・育成チーム リーダー 鷲尾 明訓 |
第2講座 | 正社員採用に向けた長期インターン実践法公開 長期インターンシップから新卒採用に繋げるために自社に惹きつけるためのポイントを解説 株式会社船井総合研究所 HRDグループ 採用・育成チーム 村上 祐太 |
講師紹介

株式会社船井総合研究所
HRDグループ 採用・育成チーム リーダー
鷲尾 明訓
ぱちんこ業界の人材不足を解消するために船井総研ぱちんこグループへ中途入社。前職では採用コンサルティング会社においてトップクラスの営業成績を残し、鳴り物入りで船井総研へ。現在、船井総研の他業種の採用コンサルタントとコラボし、ぱちんこ業界の人材不足のソリューション提供を進めている。人材不足解消のノウハウ数では絶対に負けないコンサルタント。

株式会社船井総合研究所
HRDグループ 採用・育成チーム
村上 祐太
大学を卒業後、船井総研に入社。入社後、飲食業界やアミューズメント業界の評価制度導入に従事。現在は、アミューズメント業界に特化し、5~15店舗規模のぱちんこ企業様に対して、クラウド評価制度導入をきっかけとした、組織と人の成長を加速させるサポートを行っている。
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/07/02 (木)
13:30~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/07/02 (木)
16:30~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/07/16 (木)
13:30~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/07/16 (木)
16:30~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/07/23 (木)
13:30~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/07/23 (木)
16:30~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/08/06 (木)
13:30~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/08/06 (木)
16:30~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセル料につきまして〉
■ Webでお申し込みの場合■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら