このような方におすすめ
- 今までの自身成果を振り返り、その課題に向き合い、自発的に行動してほしい
- 自身の成長を客観的に見ることで、気づきとやる気を高めてほしい
- 通常業務に追われているため、時間の使い方を改めてほしい
- 現在、もしくは今後ぶつかる壁の乗り越え方を教えてほしい
- 初心に返って、ルーティン化された業務に対する改善や学ぶ姿勢を改めてほしい
本セミナーで学べるポイント

コロナ時代に生き抜くために自立型社員の思考法がわかる
“あるべき姿”と“ありたい姿"を描くことで、指示待ち社員から脱却し、自走型の組織貢献度の高い社員に変貌を遂げます。

仕事をスムーズに進めるために必要なコミュニケーションのコツ
基本的な「ホウ・レン・ソウ」から、よくあるコミュニケーションの失敗事例から、上手なコミュニケーションの取り方を学びます。

コロナ時代こそ活躍できる“船井流一流の社会人”とは
業種問わず活躍されている社員が知っている船井流の“考え方”と“行動”を厳選してお伝えします。

仕事が1.5倍速くなるタイムマネジメント
仕事の業務をこなすことだけで精一杯になっている社員に、効率的な仕事の時間の使い方を学びます。

目標設定の重要性
早期成長する社員が必ず行っている目標設定をし、今後のアクションプランを設定します。
講座内容
第1講座 | オリエンテーション -自分の現状を知る- 半年間で学んだことは何ですか? あなたが期待されていることは何ですか? あなたの自立型社員レベルをチェックする 株式会社船井総合研究所 HRD支援部 中川 舜喜 |
第2講座 | コロナ時代に活躍する自立型社員の考え方 プロの仕事をする!プロの3条件を実践しよう 「自分というコスト」をしっかりと認識し、費用田井利益を高める 利益の仕組みを理解し、売上、原価、経費の調整を主体的に行う 株式会社船井総合研究所 HRD支援部 人財マネジメントコンサルタント 伊藤 友里 |
第3講座 | 自責、他責 周囲からサポートされるコミュニケーション 言われてから動くのでは遅い!言われる前から動き出すには? 一人でできることには限界がある。周囲からの協力を引き出すには? 組織人のための「報・連・相」 株式会社船井総合研究所 HRD支援部 白須 愁 |
第4講座 | 時間の使い方で成果変える!自立型社員の仕事の進め方 仕事の洗い出しと優先順位付けで仕事の効率は1.5倍に上がる 効率を考えて徹底的に準備するためのコツ 任せて安心!プロとして信頼される仕事のための7つのポイント 株式会社船井総合研究所 HRD支援部 人財マネジメントコンサルタント 伊藤 友里 |
第5講座 | 目標達成=利益への責任を果たす!主体性発揮は自己変革から 指示待ち族、言い訳族、一人よがり族になっていませんか? 儲かる企業(社員)と儲からない企業(社員)の違いは何か? 究極の客志向の実践が主体性の発揮と利益目標の達成を促す 株式会社船井総合研究所 HRD支援部 マネージャー シニア経営コンサルタント 山中 章裕 |
第6講座 | 本日の復習 ー今日から何を実践するかー 復習問題で研修の要点を確認する 研修からの気づきをもとに、成果を出すための行動を決める! 株式会社船井総合研究所 HRD支援部 人財マネジメントコンサルタント 伊藤 友里 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
HRD支援部 マネージャー シニア経営コンサルタント
山中 章裕
2008年船井総研入社後、2009年より税理士・会計事務所のコンサルティングに特化する。相続案件獲得、経理代行・記帳代行獲得、新設法人顧問獲得の分野ではコンサルティング開始から6ヶ月以内の即時業績アップの成功事例を多数持つ。 その後、クライアントの組織拡大に合わせて、マネジメント領域のコンサルティングを主な領域とする。中でも、採用戦略の構築を得意とし、これまで30社以上の新卒・中途領域におけるダイレクトリクルーティング戦略の構築に携わった実績を持つ。

株式会社 船井総合研究所
HRD支援部 人財マネジメントコンサルタント
伊藤 友里
CM制作会社にて映像マーケティングに従事。船井総研入社後、住宅不動産業界の中でも特に不動産会社を中心とした人財開発コンサルティングを行っている。採用支援を中心に、会社の教育体制の仕組み化や社員満足度向上の取り組みなど、社員の採用、育成、定着支援を一貫して行っている。社員や地域から愛される「地域1番の人気企業をつくる」ことをワークビジョンに掲げ、住宅不動産業界では数少ない女性コンサルタントとして活躍している。

株式会社 船井総合研究所
HRD支援部
白須 愁
船井総研入社後、介護業界から住宅・不動産業界と幅広い業界で新卒・中途採用・研修制度の導入運用や若手社員の育成を中心に行っている。現在は、採用支援を中心に会社の教育体制の仕組み化や社員満足度向上の取り組みなど、社員の採用、育成、定着支援を一貫して行っている。社員みんなが生き生きと働けて業績アップできるよう支援を行っている。

株式会社 船井総合研究所
HRD支援部
中川 舜喜
船井総合研究所に入社後、住宅・不動産業界を中心に新卒採用に特化したコンサルティングを行っている。入社後の早期戦力化、定着に向けた育成にも従事しており、多くの企業の業績アップに寄与している。

株式会社船井総合研究所
HRD支援部
東田 祥利
船井総合研究所に入社後すぐに人材採用のコンサルティングに従事し、建築業・建設業における新卒・中途採用に特化したコンサルティングをおこなっている。人材の採用を原点とし、その後の育成や定着にも貢献し、多くの企業の業績アップに寄与している。
参加料金(税抜)
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/10/21 (水)
10:30~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/10/26 (月)
10:30~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
■ WEBで有料のセミナーをお申し込みの場合 ■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら
■ FAXでお申し込みの場合■
開催3営業日(土・日・祝除く)前の17時までに事務局までご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。