講座内容
【第1日目】
第1講座 | オリエンテーション ● リーダーとは何をする人なのか? ● 成功するリーダーに不可欠の条件 ● コミュニケーションの本質を理解・体得しよう! |
第2講座 | リーダーシップは自己変革から ● 命令・指示だけでは動かない!動かし方にはコツがある ● 言っても動かない、変わらない部下の指導法 ● 激しさではなく厳しさ!厳しさを求めるために必要なもの |
お食事 | ※昼食は弊社にてご用意させていただきます。 |
第3講座 | 目標達成へと信念をもって導く ● 部下に厳しいことが言えないのは何故なのか? ● 皆にいい顔はできない!判断基準はどこに置くのか? ● 「八甲田山」に学ぶ非常時を克服するリーダーの条件 |
第4講座 | リーダーシップとフォロワーシップ ● トップ一人が奮闘しても組織の一体化には限界がある! ● トップがリーダーシップを発揮しやすい環境を整えるには? ● トップの想いや会社方針を全員に徹底するには? |
第5講座 | 業績向上と人財育成 ● 究極の客志向とは何か? 会社に利益をもたらすもの ● 若手社員即戦力化・中堅社員人財化のキーワード ● 頑張リズムではなく、成果を出せる人・組織を創るには? |
第6講座 | 部下との関わり方 ● 批判から入ると指導にならない! 指導の入り方とは? ● 部下の成長を促すもの ● 単なる管理者ではなくリーダー(=導く人)であれ! |
【第2日目】
第7講座 | 課題の整理と対策(総合実習) ● 部下指導・人財育成上の課題は何か? ● 自分とは異なる意見を活かし、進化した対策を立案する ● 相手の納得を引き出し、その気にさせる提案を行う |
第8講座 | 部下育成のポイント ● 中途半端な部下はいらない!あてになる部下を育てる! ● 着実に成果を出せる人財育成手法 ● 内発的動機づけの決め手!仕事の奥深さを教える |
お食事 | ※昼食は弊社にてご用意させていただきます。 |
第9講座 | お客様・上司・部下の期待項目を知る ● ニーズの先読みが満足度アップ、信頼度アップの決め手 ● お客様・上司・部下のニーズに主体的に応えるには? ● 協調性のない部下、成長の遅い部下の指導法 |
第10講座 | 目標設定と意思決定法 ● 中間目標を的確に設定し、最終目標へと正確に導く! ● 問題の先送りや不決断に陥らないための意思決定法 ● 意思決定の本質とは? |
第11講座 | まとめと質疑応答 ● 研修の振り返り、総まとめ ● 質疑応答・・・疑問点を払拭しよう!日頃現場で抱える 課題・悩み(年上の部下の指導等)もご質問下さい。 |
第12講座 | 行動目標の確立と決意表明 ● 期待する成果を出すための行動目標(仮説)を確立する ● 自分の決意を熱意と誠意をもって発信しよう! ● 部下がリーダーの顔を見る時 |
講師紹介
株式会社 船井総合研究所
上席コンサルタント
工藤 健治
防衛大学卒業後12年間、部隊指揮、運用研究、幹部教育に従事。「組織はトップで99%決まる」という創業者、船井幸雄の言葉に惹かれ、船井総合研究所に入社。中小企業経営の中核を担うリーダー育成およびその企業独自の戦略創造による業績向上支援で実績多数。公開型研修「経営幹部研修」「自立型社員養成研修」主宰。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 50,000円 (税込 54,000円)/ 一名様
- 会員企業様 40,000円 (税込 43,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 お申込みはこちら (受付時間はセミナー開始の15分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
山形会場
2019/05/09 (木)
10:00~16:30
東京会場
2019/05/14 (火)
10:00~16:30
大阪会場
2019/05/22 (水)
10:00~16:30
金沢会場
2019/06/04 (火)
10:00~16:30
東京会場
2019/06/13 (木)
10:00~16:30
大阪会場
2019/06/18 (火)
10:00~16:30
名古屋会場
2019/06/25 (火)
10:00~16:30
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで | ご参加料金の50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の100% |