このような方におすすめ
□指示されたこと以上にやろうとしない。
□経営理念は暗唱しているが実践面では不十分。
□会社や上司を批判するが、自分自身には甘い。
□会社の業績には関心がない。でも自分の給料は右肩上がりと信じている。
□権利を主張するが、責任は果たしきっていない。
□失敗の原因探しは上手。でも改善提案は下手。
講座内容
第1講座 | オリエンテーション -自分の現状を知る- ●あなたが期待されていることは何ですか? ●あなたの自立型社員度をチェックする ●プロの仕事をする! プロの3条件を実践しよう! |
第2講座 | 「会社の数字」を知る! 経営者発想で貢献価値を示そう ● なぜ給料の3倍以上の売上総利益(粗利)が必要なのか? ●「自分というコスト」をしっかりと認識し、費用対利益を高める ● 利益の仕組みを理解し、売上・原価・経費の調整を主体的に行う |
ご昼食 | 昼食は弊社でご用意いたします |
第3講座 | 目標達成=利益への責任を果たす! 主体性発揮は自己改革から ● 指示待ち族、言いわけ族、一人よがり族になっていませんか? ● 儲かる企業(社員)と儲からない企業(社員)の違いは何か? ● 究極の客志向の実践が主体性の発揮と利益目標の達成を促す |
第4講座 | お客様・上司・同僚(部下)の想い・期待を知り、行動目標を決める ● 言われてから動くのでは遅い!言われる前から動きだすには? ● 一人でできることには限界がある。周囲からの協力を引き出すには? ● 即時業績向上法の3ステップで成果創出のスピードを上げる |
第5講座 | 貢献点を磨き込め! 自立型社員の仕事の進め方 ● 業務遂行の2大基準、適時性と完全性の両立を図るには? ● 組織人のための『報・連・相』徹底法 ● 任せて安心! プロとして信頼される仕事のための7つのポイント |
第6講座 | 本日の復習 -今日から何を実践するか- ● 復習問題で研修の要点を確認する ● 研修からの気づきをもとに、成果を出すための行動を決める! |
講師紹介
株式会社 船井総合研究所
上席コンサルタント
工藤 健治
「組織はトップで99%決まる」という創業者船井幸雄の言葉に惹かれ、船井総合研究所に入社(1994年)。「日本を支える中小企業の成長支援」がテーマ。先見性のある仮説力と納得性の高い指導力を活かし、経営者に対する戦略提案と現場社員の主体性強化を重点に、人間に主体を置いた業績向上支援を展開している。公開型研修「経営幹部研修」「リーダーシップ集中研修」主宰。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 20,000円 (税込 21,600円)/ 一名様
- 会員企業様 16,000円 (税込 17,280円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間は10:10~)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
長野会場
2019/06/10 (月)
10:30~16:30
【満席】
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで | ご参加料金の50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の100% |