このような方におすすめ
- 周りがコロナ禍は優秀な人財を採用するチャンスだと言っているが具体的に何がチャンスか分からない
- 優秀なリーダーやマネジメント層になる若手人材をもっと増やしたいと思っている
- 新卒採用で、思わず将来ワクワクする人財を採用したいと思っている
- コロナのこの状況の中、新卒採用で”まずやるべきこと”は何かを知りたい
- 新卒採用でうまくいっている他社の事例を知りたい
本セミナーで学べるポイント

コロナを逆手に!コロナ渦は「優秀人財」が採り放題?
✓コロナ渦でガラっと変わった採用市場。その採用市場を逆手にとった採用戦略とは?
✓中途ではない、新卒で優秀人財を採用する価値と優秀人財の要件とは?
✓優秀人財が会社を変える。キーマンの入社で変わった会社の事例紹介。

採用は99%「戦略」で決まる!船井総研が実践している採用戦略
✓採用戦略の成功確率は社内体制・現場にあり。
✓現場を巻き込んだ採用戦略の成功のポイントを大公開!
✓成功する企業の採用戦略はここが違う!「ビジョンとパーパス」の作りこみ

ハイレベルインターンで優秀学生を惹きつける
✓1Dayは短すぎる!学生の目を惹く”1Week”インターンシップ!
✓オンラインだからこそできる短時間×高頻度×高難度コンテンツ
✓優秀層が積極的に参加する”新規事業立案型インターンシップ”

内定承諾率90%超えを実現する新時代のリクルーター制度
✓現場の活躍社員がリクルーター!積極的に参加をさせるための抜擢
✓学生の志望度を固める”キャリアビジョンシート”活用方法!
✓高頻度の接触で学生の”ホンネ”を聞き出す関係性を作る

優秀学生を即戦力化!早期投資回収のための育成法
✓入社前には社会人モードに!学生気分から抜けるためのスタンス研修
✓内定者アルバイトで入社時には2年目社員レベルに!
✓学生に実務経験をさせるキャリアバイトでミスマッチゼロ×即戦力化を実現する方法
講座内容
第1講座 | 業績を伸ばしている企業の新卒採用を徹底解剖! 10年に一度の優秀人材獲得のチャンス!コロナの時流を読み解く オンライン採用の秘訣はダイレクトリクルーティング 地方でも、中小企業の都市部の優秀人座を採用する方法 株式会社船井総合研究所 HR支援部 マネージングディレクター藤木晋丈 |
第2講座 | 業績UPにむけた船井総研の人財戦略の全貌 事業計画と人事計画の連動のさせ方、相乗効果の出し方 優秀人材を集め、早期承諾を可能にするハイレベルインターン 少数精鋭の人事で最大の成果を出す新時代のリクルーター制度 株式会社船井総合研究所 タレントディベロップメント室 山本翼 |
第3講座 | 成功に向けて今日から取り組んでもらいたいこと 株式会社船井総合研究所 HR支援部 マネージングディレクター藤木晋丈 |
講師紹介

株式会社船井総合研究所
HR支援部 マネージングディレクター
藤木晋丈
船井総研入社後、活躍のフィールドを「人財」というテーマに定めプロジェクト&コンサルティング支援を行っている。
自身の経験やクライアント先での経験を活かした新卒・中途採用、人材育成ノウハウは多くの経営者から注目・評価を集めている。
「優秀な人材採用・育成=船井流人財開発」こそが永続的な企業の業績アップに繋がる。という信条の基、これまで全国数千人の人財採用・育成を手がけている。
徹底的にクライアントの現場に密着して行う支援スタイルはただ単純な「採用」「育成」ではなく、「業績アップ」には欠かせないものとなっている。
最高の人財・組織を作り出すその成功のノウハウは、全国の経営者から「藤木さんに採用・育成はすべてお任せします」と高い評価を得ている。

株式会社船井総合研究所
タレントディベロップメント室
山本翼
1992年神戸生まれ。六甲中学校・高校卒。2014年に京都大学総合人間学部を卒業後、株式会社船井総合研究所に新卒で入社。再生エネルギーのコンサルティング部門に配属され、2016年には自身が中心となり、電力自由化ビジネス参入に関する書籍を出版。2019年7月より、船井総研自身の事業戦略を加速するために新設された「タレントディベロップメントセンター」に異動し、採用・育成・配置・評価などの戦略人事を担っている。
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/06/19 (土)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/06/19 (土)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/07/01 (木)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/07/02 (金)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら