このような方にオススメ
・今から大卒採用を始めようとしている企業様
・内定辞退が続出し、夏採用・秋採用を成功させたい企業様
・合同説明会や会社説明会への参加学生が減ってしまい、母集団形成に苦労している企業様
・「インターンシップ」や「リファラル採用」、「ダイレクトリクルーティング」や「通年採用」など言葉を聞いたことはあるが、自社には関係ないと思い込んでいる企業様
・やっとのことで内定を出した学生も、結局大手企業や公務員に流れてしまい、悔しい想いをしている企業様
本セミナーで学べるポイント
Point1 経団連の就活ルール撤廃後、最新トレンドを解説!
就活ルールが変更後の最新採用手法や学生動向を大公開!
大手企業が乱立する新時代に圧倒的成果を残す秘訣をお伝えします!
Point2 新卒に「選ばれる会社」と「選ばれない会社」の決定的な違い!
新卒に「選ばれる会社」と「選ばれない会社」の差は実は紙一重!学生に全てが"筒抜け"状態となる時代、選ばれるための具体的行動とは!
Point3 他社に勝てる「口説く力」、志望度を高める面談ツール・マニュアル大公開
インターンや選考で惹きつけきれない学生に魅力を伝えることで、志望度を高めて承諾までを実現する手法を紹介いたします!
Point4 採用戦略=経営戦略に直結!”ヒト・モノ・カネ”から”ヒト・ヒト・ヒト”の時代へ
ヒト不足自体の今、企業の規模も業界も関係なく、「ヒト」を確保できている会社のみが勝ち残ります。
そして、新卒採用は翌年の採用の呼び水。継続的な成長の大きなカギです。
まず、「絶対に毎年、新卒でヒトを採用する」と決断することから始めてください。
Point5 ヒトが集まらない…は真っ赤なウソ!首都圏の激戦エリアから過疎進行中の田舎エリアまで、持続的な採用成功事例が多数!
年々学生が減っていることは事実です。しかし、だから自社に新卒が集まらない…というのは大きな間違い。
イマ、新卒採用を持続的に成功させている、全国の中小企業様の成功事例を、余すところなくご紹介します。
講座内容
第1講座 | 新卒採用の時流と絶対押さえておくべきポイント 株式会社 船井総合研究所 鷲尾 明訓 |
第2講座 | 夏採用・秋採用を成功させるためのポイント 株式会社 船井総合研究所 綛田 万紀子 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
鷲尾 明訓
不人気業界の人材不足を解消するために船井総研ぱちんこグループへ中途入社。 前職では採用コンサルティング会社においてトップクラスの営業成績を残し、鳴り物入りで船井総研へ。 現在、船井総研の他業種の採用コンサルタントとコラボし、ぱちんこ業界の人材不足のソリューション提供を進めている。 人材不足解消のノウハウ数では絶対に負けないコンサルタント。

株式会社 船井総合研究所
綛田 万紀子
大学卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。
アミューズメント・葬儀・教育業界など、他業種にわたり、一貫して人財採用コンサルティングに従事。
現在は、アミューズメント業界の人材採用に特化し、 新卒採用・中途採用・アルバイ採用などをテーマにダイレクトリクルーティングを得意とするコンサルタント。
参加料金(税抜)
無料
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/05/13 (水)
11:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/05/13 (水)
14:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
キャンセルについて
キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。