このような方におすすめ
- 合同説明会中止により母集団形成に不安がある
- 採用のデジタル化に対応したいが、何をすればよいかわからない
- 長期化するフォロー期間をどうすればよいかわからない
- 今から母集団を作るための具体的手法論を知りたい
本セミナーで学べるポイント

船井総研の採用活動最前線
船井総研が実践している新卒採用の成功事例

デジタルツールの活用法
どのデジタルツールをどのタイミングで使えばいいのか

学生の惹きつけ手法
長期化の中、学生との接点を増やすリクルーター制度

船井総研の採用活動最前線
船井総研が実践している新卒採用の成功事例

合説中止でも成果を出し続けるために
今回を機に採用活動をアップデートするためには
講座内容
第1講座 | ・コロナによる合同説明会中止後のリカバリー策 ・自社説明会自粛ムードの中、成果を出すためのデジタルツール類 ・採用期間の長期化が予想される中、学生の惹きつけ法 ・ハイレベル新卒を惹きつけるリクルーター制度 株式会社船井総合研究所 HRD支援部 グループマネージャー シニア経営コンサルタント 山中 章裕 |
講師紹介

株式会社船井総合研究所
HRD支援部 グループマネージャー シニア経営コンサルタント
山中 章裕
2008年船井総研入社後、2009年より税理士・会計事務所のコンサルティングに特化する。相続案件獲得、経理代行・記帳代行獲得、新設法人顧問獲得の分野ではコンサルティング開始から6ヶ月以内の即時業績アップの成功事例を多数持つ。 その後、クライアントの組織拡大に合わせて、マネジメント領域のコンサルティングを主な領域とする。中でも、採用戦略の構築を得意とし、これまで30社以上の新卒・中途領域におけるダイレクトリクルーティング戦略の構築に携わった実績を持つ。
参加料金(税抜)
無料
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/04/07 (火)
17:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
キャンセルについて
キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。