このような方にオススメ
- 人口減で売上が減っていることに不安を感じている方
- 日本にいながら世界中に向けて販売をしたい方
- 伸びているインバウンド市場で売上を作りたい方
- 顧客数の増加に苦戦している方
- 新たな客層を開拓したい方
本セミナーで学べるポイント
物販・サービス業がインバウンドのお客様を新規開拓し、日本にいながら帰国後も販売する手法を知れる
日本は人口減で、顧客数が減少していきます。そこで、2030年までに年間6,000万人訪れるとされる外国人のお客様を継続的に販売できたら、売上を大きく上げれると思いませんか?
当セミナーでは、帰国後も継続して販売できる仕組みをご紹介します。モデルとなる文具DtoC企業さんでは、外国人売上が5割超です。外国人への集客方法、自店で購入後の海外へのリピート販売など外国人のお客様を固定客にする手法をご紹介します。
文具DtoC企業が外国人マーケットで売上2倍!日本にいながら世界に向けて売ってる経営者の生の声を知れる
東京都の蔵前にある文具店が、外国人を対象にして売上2倍を実現しています。どのような商品構成、どのように集客して、どのようにリピートを実現しているのでしょうか。また、外国人旅行者が帰国後も継続して購入していただく仕組みも構築しています。実際に経営している広瀬社長の生の声を聞きます。
外国人マーケットの市場環境と中堅中小企業ならでの戦い方を知れる
2023年時点で、観光収入は6兆円で世界9位、観光客数は世界11位です。今後の外国人マーケットはどのようになっていくのでしょうか。また、中堅中小企業はどのようにしてこの伸びるマーケットで戦えば良いのか。お伝えしてきます。
講座内容
第1講座 | 外国人マーケットの市場環境と中堅中小企業ならではの売上アップ ・外国人マーケット(インバウンド)の日本の動向と将来性 ・中堅中小企業の経営トレンド ・中堅中小企業ならではのインバウンドの売上アップの仕方 株式会社 船井総合研究所 小梢 健二 |
第2講座 | 文具DtoC企業が外国人マーケットで売上2倍!日本にいながら世界に向けて売っている実践方法 ・蔵前の小さなDtoCブランドが海外と付き合うために大切にしてきたこと ・訪日外国人の拡散的集客に繋がる体験付き商品のつくり方 ・店舗来店購入者を自社越境ECに誘導する取り組み 株式会社 ほたか 代表取締役 広瀬 琢磨 氏 |
第3講座 | 外国人マーケットで顧客増加、売上増加、リピート増加する具体的な手法大公開 ・訪日外国人が実店舗を訪れるようになるために最初に取り組むべきこと ・10年前にはありえなかった!デジタルの力で言語、場所、時間の壁を取り除く方法 ・世界に向けた販売はインバウンドだけじゃない!ECを活用して日本好きな海外企業に卸売りする方法 株式会社 船井総合研究所 大山 広倫 |
講師紹介
株式会社 ほたか
代表取締役
広瀬 琢磨 氏
株式会社ほたか 代表取締役 広瀬琢磨氏
1980年群馬県高崎市生まれ。実家が祖父が創業した文具店。外資系の医療機器メーカーを経て、2006年家業の文具店が同業の株式会社ほたかを買収したことをきっかけに入社。2010年11月に「たのしく、書く人」をコンセプトにした文具店「カキモリ」を蔵前にオープン。
株式会社 船井総合研究所
小梢 健二
船井総合研究所15年目。経営コンサルタントして10年以上活動し多くの企業の業績向上へ貢献した。社内で新規事業を立案し、現在は経営者向けデジタルメディア「社長online」の事業責任者。経営者向けのコンテンツを作成しているため、様々な企業の成功事例を知ることができている。
株式会社 船井総合研究所
大山 広倫
ネットショップと実店舗を融合させたビジネスモデル(オムニチャネル・O2O)のコンサルティングを手掛ける。「顧客体験(CX)と年間LTV(ライフタイムバリュー)との相関関係」に着目し、優良顧客を育成するのに必要な顧客体験を適切に提供するためのCEM (Customer Engagement Management)に基づいたデジタルマーケティング戦略を提案することで、多くのクライアントにおいて業績アップに貢献している。 最近では、製品に関わる業界だけでなく、サービスに関わる業界でもコンサルティングを行っており、年々活動領域を広げている。
▼NewsPicks掲載記事
参加料金
無料
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2024/11/27 (水)
11:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/11/28 (木)
14:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら