このような方にオススメ
- 業績アップ、組織の拡大を図りたいが事業を推進する中核メンバーが不足している。
- 今後の企業成長を加速させるために、事業のマネジメントを担う、幹部・管理職を採用したい。
- 人事、財務、DX を推進する上で、専門知識・経験を持ったプロ人材が社内におらず、社内の改革が進まない。
- 事業は拡大しているが、中途採用は旧態依然のままである。そもそも何が必要かわからない…
- 今の時代に合った最適な採用手法や人財への投資の仕方が知りたい。
本セミナーで学べるポイント

中堅・中小企業にお勧め!幹部・管理職候補&プロ人財の採用手法
企業の成長おいて、採用のあり方・手法も変えなければならない!
中堅企業を目指す上で、最適な人財採用とは何か?を説明します、

優秀人材のダイレクトリクルーティングとは?他社の成功事例紹介
CMでおなじみの「ビズリーチ」の最前線で活躍する方から見た、国内の採用市場の変化、キャリア採用の動向を解説。
今後の成長を加速させる、ビズリーチ活用採用の最新事例を公開!
講座内容
第1講座 | 業績アップ、中堅化を目指す企業が必ず押さえておくべき最新の採用戦略トレンド 企業のステージに合わせて採用の戦略、手法も変える必要がある。 中堅企業を目指す上で最適な戦略、最新の手法をご紹介します。 株式会社 船井総合研究所 宮花宙希 |
第2講座 | ビズリーチの活用による優秀人材獲得の最新事例をご紹介 CMでおなじみの「ビズリーチ」の最前線で活躍する方が、国内の採用市場の変化、成長企業に共通する採用のポイントを事例を交えて解説。 株式会社 ビズリーチ 銭谷信 氏 |
講師紹介

株式会社 ビズリーチ
銭谷信 氏
ソフトバンクBB株式会社(現:ソフトバンク株式会社)入社後、代理店営業として、大手通信商社から独立系企業まで多岐にわたる企業を担当。
セールス系ベンチャー企業を経て、2018年、株式会社ビズリーチに入社。
ビズリーチ事業部のヘッドハンター向けのコンサルティング部門のビジネス開発を経験した後、2019年、ビジネスマーケティング部へ異動。2020年より部長を務める。

株式会社 船井総合研究所
宮花 宙希
2013年に新卒で船井総合研究所に入社。不動産ビジネス・通販ビジネス・自動車販売店のコンサルティングを手がけ、様々な規模の企業支援に携わる。現在は、人事・組織戦略グループのマネージャーを担当し、日々様々な業界・業種に対して人事および組織関係の支援をしている。人材採用から育成、人を育てる評価制度構築支援、管理職育成などを手がけ、総合的なマネジメント強化による業績アップを得意としている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/05/12 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/05/12 (木)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/05/25 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/05/25 (水)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら