※お申込期限変更について
祝日の移動に伴い、申込期限が下記の通り変更になりますのでご理解くださいますようお願い申し上げます。
一部、DMでのご案内と相違がありますことをお詫びいたします。
7月25日(日)・26日(月)開催セミナー → 申込期限:7月20日(火)まで
このような方におすすめ
- 22卒の新卒採用目標人数をまだ達成できていない
- 学生が大手企業に流れてしまい、内定辞退者の増加に悩んでいる
- 学生からの認知度を大幅UPさせる最新WEB採用を取り入れたい
- 採用コスト1/2削減を実現したSNS採用のノウハウについて学びたい
- 新卒採用に力を入れていきたいが、リソースが足りずやり切れていない
本セミナーで学べるポイント

なぜ、WEB採用は”今”取り入れるべきトレンドなのか?
✓これからすぐ目標採用人数を確保するために取るべき行動
✓採用の低コスト化を実現!自社のファンを「無料」で獲得・育成する手法
✓フォロワーという「採用母集団」の蓄積は、今から始めなければ間に合わない

待っているだけでは会えない。中小企業が優秀な学生を採用するためには
✓就活生からアカウント認知を高めるためのSNSフォロー戦略
✓優秀な学生と出会うには?「OfferBox」で攻めの新卒採用
✓「テンプレ×オリジナル」戦略でオファー承認率を業界平均比200%アップ

集客をして終わりではNG!内定辞退を防ぐための施策とは
✓学生から内定承諾を引き出す!「1on1面談」の手法とは
✓リクルーター制度で学生の志望度と入社後の活躍度を引き上げる
✓専任担当者0名でも内定承諾獲得までやりきるアウトソーシング
成功事例
若手社員の活用でコスト削減×工数削減×自社ブランディングを実現!
従来リーチできなかった学生に接触、母集団の大幅拡大に成功!
初めての新卒&WEB採用でも内定承諾獲得&新卒採用に成功!
講座内容
第1講座 | ”今”取り入れるべきトレンドのWEB採用とは 株式会社 船井総合研究所 HR支援部 今川 大樹 |
第2講座 | あなたの会社でもできる「WEB採用」の実践方法大公開 株式会社 船井総合研究所 HR支援部 佐藤 詩乃 |
第3講座 | まとめ:「明日から取り組んでいただきたいこと」 株式会社 船井総合研究所 HR支援部 中嶋 のど佳 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
中嶋のど佳
慶應義塾大学法学部政治学科を卒業し、2017年4月に船井総合研究所に入社。
現在は自動車業界に特化して人材開発のサポートをしており、特に、新卒採用をメインに内定者研修や新人研修など人財の早期育成を得意としている。また、新卒採用のリクルーターや会社説明会の登壇、女性活躍プロジェクトリーダーなど自社の人財開発部門としても活動している。

株式会社 船井総合研究所
佐藤詩乃
神戸市外国語大学を卒業。大学在学中は100人の大学生が所属するベンチャー企業において人事責任者として組織マネジメントや採用を学ぶ。 新卒で船井総研に入社後、採用のコンサルティングとSNSマーケティングに従事し、幅広い業界で人材採用を支援している。

株式会社 船井総合研究所
今川大樹
船井総合研究所に入社後、主に住宅不動産業界の新卒・中途採用や評価制度、組織活性化など人財関連分野の支援に携わる。 現在はテーマを新卒採用に絞り、脱合説に向けた新しい集客手法の確立に力を注いでいる。 学生との接触が多く、惹きつけや見極めが重要となる選考のサポートを中心にコンサルティングを行っている。
参加料金
・一般価格 5,000円 (税込 5,500円)/ 一名様
・会員価格 4,000円 (税込 4,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
※お申込期限変更について
祝日の移動に伴い、申込期限が下記の通り変更になりますのでご理解くださいますようお願い申し上げます。
一部、DMでのご案内と相違がありますことをお詫びいたします。
7月25日(日)・26日(月)開催セミナー → 申込期限:7月20日(火)まで
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/07/26 (月)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/07/26 (月)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/08/11 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/08/11 (水)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら