写真館2020年からの時流予測|船井総合研究所

写真館2020年からの時流予測

写真館フォーラム再始動!大転換期に適応するための写真館経営法
写真館2020年からの時流予測

このような方におすすめ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

フォトスタジオスウィート

代表取締役

上地 広喜 氏

1996年に事業承継のため実家の理容室に入社、5年後にはスウィートハンズ美容室をオープン。その後、メンズヘアサロン、美容室を沖縄中部地区で店舗展開。2014年に写真館フォトスタジオスウィートをオープン。現在は、沖縄県内で美容室3店舗、メンズヘアサロン2店舗、写真館1店舗を展開している。

THE FAVORITE 吉田写真館

代表取締役

吉田 和正 氏

1961年創業、2005年代表取締役就任。一般的な記念日の撮影だけではなく、「おしゃれ」をテーマにした企画なども発信し地域で支持される写真館を経営。学校の卒業アルバムも手掛け、スクールアルバム大賞や写真館業界のコンテストでは数々の受賞歴もある。


株式会社 船井総合研究所

ライフイベント支援部 マネージング・ディレクター

光田 卓司

大学時代からベンチャー企業の立上げに携わるなど、チャレンジすることを好む。船井総研にて冠婚葬祭、生花店のコンサルティングを専門に行っている。ブライダル業界においては婚活から結婚式、フォトウェディング、アフターウエディングをワンストップでサポートする「ライフデザインサロン」の新規立ち上げをサポートしている。

「(自分を)楽しく!(周りにいる人を)楽しく!(ビジネスを)楽しく!」を自分理念と掲げ、現場スタッフを巻き込み自発的に動く組織をつくり業績アップには定評がある。

株式会社 船井総合研究所

ライフイベント支援部 シニアコンサルタント

井口 章

コンビニエンスストア本部勤務で店長、スーパーバイザー、新規オープン担当、マーチャンダイザーを経験後、コンビニエンス部門の責任者として全国共同仕入会社立ち上げに携わる。その後、縁あり船井総研に入社。船井総研入社後は、写真館経営者の方々のお手伝いをしながら、写真館業界との親交を深くしている。

参加料金(税抜)

日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2020/07/15 (水)

13:00~16:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら