
調剤薬局を経営しており慢性的な人材不足、薬剤師不足の悩みを抱えていました。そこに船井総研のセミナーの案内があり、参加したことがきっかけです。船井総研の講演内容は、中小店でも活用できるような情報で、かなり実践的なものだと感じました。
その後、研究会に入会し月次支援コンサルティングの契約も結びました。やるべきことの方向性や改善すべきことが明確になり、ものさしを持つことができましたね。同規模の会社や時代の流れを踏まえ、うちの強みも弱みも明確にできました。研究会で、他社の悩みや考えていることをダイレクトに知ることができたことが大きかったです。また、担当の船井総研さんが、うちの社員になったかのごとく、いろいろと親身に対応していただけることも本当に良かったと思います。結果、社内においても戦略が明確になって、社員にも相乗効果が見られるようになりました。
今現在、1年数カ月で人事採用部門の結果が出てきました。今後は、もう一歩進み、企業理念の見直しと評価制度の作成にチャレンジしています。段階的にうまくきているので、こうした取り組みを、さらに自社のパフォーマンスにつなげていければと思います。
[所属研究会]調剤薬局経営研究会
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度