大型高額補助金の採択に成功した経営者から学ぶ! 2025年02月13日 >>最新の補助金関連セミナーはこちら 「大阪王将」と聞いて、分からない方はいないと思います。そうです。餃子で有名な飲食店舗チェーンのあの「大阪王将」です。その「大阪王将」と同じグループ会社の株式会社イートアンドフーズ様は餃子やチャーハン・唐揚げ・麺類等の冷凍食品を製造販売している食品メーカーです( https://www.eat-and.jp/foods/)。特に、冷凍餃子マーケットでは非常に強く、国内シェア36%超を誇っています。工場は国内に3拠点、営業所も全国に8拠点展開していて、数年後には、新工場建設等での大型投資を計画しており、補助金活用を検討されていました。そして、昨年、見事に「大規模成長投資補助金」という大型で非常に高額な補助金採択に成功されました。 そこで、船井総研では、株式会社イートアンドフーズの代表取締役社長の仲田様をお招きした経営者様向けのセミナーを企画しました。いかにして同社を成長させてきたのか?企業を成長させる秘訣やその経営ノウハウ、大型で高額な補助金の活用法についてもお話頂きます。 最新版!補助金時流を読み解くセミナー2025>>詳細・お申込はこちら 大型で高額な補助金採択に成功するポイントはズバリ3つです。 1つ目は「事業計画・投資採算計画のスケールと確からしさ」です。まず当たり前ですが、大型で高額な補助金に採択されるには大型投資が必要です。その大型投資に対しての売上利益も大きい必要があります。例えば、1億円の投資で1億円の売上利益よりも、10億円の投資で10億円の売上利益、10年間での投資回収よりは5年間での投資回収、「より大きなスケールで大きなバックである」ことです。そしてそれにプラスして、“第三者の外部専門家から見ても”確実で正確な計画に見えることです。単純に、大きな投資をするから多くをください!ではいけません。補助金を出す方(国)も期待しているのは、その結果で得られる企業利益からの税収ですからね。 次に2つ目は「オリジナル性と独自性、その企業らしさ」。同業他社が普通に実施していることや前例が多数あることではダメで、その企業ならではの独自性・オンリーワン性・新規性が必要です。 3つ目ですが、それは「実現できる体制なのか?」です。いくら素晴らしい計画やオリジナル性があっても、“第三者の外部専門家から見て”実現できる体制や組織なのか?が問われます。同レベルの事業計画を持った企業が2社あった時にどちらを選ぶか?それは実現力のある方なのは間違いありません。高額で大型の補助金審査ではリアルな経営者面談もあります。「本当にこの計画をやり切れる社長と会社なのか?」という判断が入ります。最新版!補助金時流を読み解くセミナー2025>>詳細・お申込はこちら なお、当日のセミナーにて、仲田様のご講演以外でお伝えする内容は以下です。「2025年補助金の時流予測」・“超最新”!補助金の最新情報・未公開&非公式な補助金情報・投資金額に応じたお薦め補助金情報・高額な事業投資&設備投資に最適な大型補助金の動向・補助金採択に確実に成功するポイント補助金情報だけではなく、成長している企業の経営者のご講演から数多くのヒントが得られると思われます。皆さまのご参加をお待ちしております。最新版!補助金時流を読み解くセミナー2025【セミナー概要】当日1日限りの限定開催!◆日時 2025/04/21(月) 10:00~12:00◆会場 船井総研グループ東京本社(八重洲)◆料金一般価格 10,000円(税込11,000円)/一名様会員価格 8,000円(税込 8,800円)/一名様>>詳細・お申込はこちら こちらのコラムは平日毎日、以下のメールマガジンにて配信しております。ぜひご登録ください。