元“補助金審査員”がゲスト登壇!年末年始に出る大型補助金の予測セミナー 2024年10月17日 【共催】補助金の時流を読み解くセミナー>>詳細・お申込みはこちら 2024年年末~2025年年始に掛けて出る(と予測される)経産省の大型補助金があります。その補助金は1種類ではなく4種類くらいあり、しかも、補助額100~200万円程度の少額のものではなく、1,000万円以上~数十億円レベルまでの高額補助金が期待できるものです。 そこで、船井総研とその子会社である成長戦略(株)の共同開催として、11月7日(木)に「補助金の時流を読み解くセミナー」を開催させて頂きます。本セミナーでは、特別ゲスト講師として元補助金審査員だった坂本洋氏をお招きします。坂本氏は補助金審査経験が通算11年もご経験されており、累計の補助金審査件数は1,400件を超える実績を誇っております。申請書作成アドバイス件数もお一人で400件を超えております。このような経験と実績のある坂本氏をお招きして、“最新版”補助金の時流と採択成功のポイントを皆さまにご提案差し上げたいと思っております。【共催】補助金の時流を読み解くセミナー>>詳細・お申込みはこちら 本セミナーの見どころは下記になります。1.元補助金審査員の坂本氏(審査経験11年、審査件数1,400件)がゲスト登壇2.“最新版”2024年年末から出る高額補助金の概要予測3.新規事業投資・DX投資に活用できる補助金の紹介4.中期的な補助金の時流解説5.採択率を高める手法とポイントなお、年末年始に出る(と予測される)大型補助金の概要は以下です。もちろん、今は正式公募のかなり前の状態なので、上表のデータは完全確定ではなく、変動する可能性が大ありです。あくまでも“予測”なので、その点はご了承ください。 ポイントは3つ。①補助額が高いこと②公募時期が今年の年内から来年の年初に掛けてあること③申請締切時期が公募後1~2か月後だということです。申請締切が公募開始からすぐになので、公募が出てから準備していては全く遅く、今から準備して公募開始される時には余裕をもって申請する、くらいにしておいて頂きたいと思います。それでは、11月7日の「補助金の時流を読み解くセミナー」で皆さまのご参加をお待ちしております。【共催】補助金の時流を読み解くセミナー【日時・会場】2024/11/07 (木) 10:00~12:00船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)>>詳細・お申込みはこちら こちらのコラムは平日毎日、以下のメールマガジンにて配信しております。ぜひご登録ください。