日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
【東京会場】 2018年5月25日(金) 13:00~17:00
(株)船井総合研究所 東京本社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 日本生命丸の内ビル21階 《JR「東京駅」丸の内北口より徒歩1分》
講師紹介

株式会社和僑商店 代表取締役会長
葉葺 正幸氏
古町糀製造所にて甘酒・糀文化を世に知らしめた、甘酒ブームの立役者。その後、新潟の日本酒蔵・味噌蔵など小さな老舗醸造メーカーを次々と再建、リブランディングを行いグループ化。地域コングロマリット企業として注目を浴びている。
株式会社 船井総合研究所 フード支援部 チーフ経営コンサルタント
中野 一平
新潟大学教育学部卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。主に日本酒、調味料などの醸造業や漬物などの食品メーカーでのコンサルティングを行っている。船井流即時業績向上法を落とし込んだ「造り手の想いを伝える」通販や体験付加型直販を得意としている。これまで500件以上の様々な食品の直販事例に携わり、四季を通じたイベント、通信販売、固定客化、蔵祭り・工場祭などで実績を上げている。特に蔵祭り・工場祭の年間ご支援数は船井総研で最も多い。
株式会社 船井総合研究所 フード支援部 チーフ経営コンサルタント
中渕 綾
同志社大学経済学部卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。主なコンサルティング領域は飲食店や食品メーカー、食品卸でありその中でも飲食店のインターネット集客、食品のEコマース(通信販売)での実績が豊富である。また調味料メーカー、酒販店、和菓子、洋菓子、焼肉、飲食業、弁当など食品関連の業種におけるコンサルティングはほぼ網羅しているため、インターネットのみにとらわれない集客手法・販売促進においても実績が豊富である。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 30,000円 (税込 32,400円)/ 一名様
- 会員企業様 24,000円 (税込 25,920円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus など、船井総研主催の各種勉強会にご入会中の企業様を指します。
このセミナーのDM
お電話でのお問い合わせは、下記までお願いいたします。
TEL:0120-964-000 (平日09:30~17:30)
【お申し込みに関するお問い合わせ】松本(京)
【内容に関するお問い合わせ】中野
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2018/05/25 (金)
13:00~17:00
(株)船井総合研究所 東京本社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 日本生命丸の内ビル21階 《JR「東京駅」丸の内北口より徒歩1分》