当社の経営コンサルティング事業のうち約7割を占めるのが月次支援コンサルティングです。
企業の成長初期段階では、「ズバリソリューション」と呼ばれる、すでに他社で成功事例のある旬のビジネスモデルやソリューションの導入支援を行います。中堅以上の企業に対しては、その企業と経営者を最もよく知るコンサルタントが窓口となり、企業の成長に合わせて最適の専門家をコーディネートし、コンサルティングチームを組成し、情報共有しながらオーダーメイドのプログラムを提供していくというスタイルを取っております。
結果として、企業の入口から出口まで一貫して、ワンストップで寄り添えるコンサルティング体制を構築し、10年、20年といった長期に渡るお付き合いのクライアントが増えております。
結果として、企業の入口から出口まで一貫して、ワンストップで寄り添えるコンサルティング体制を構築し、10年、20年といった長期に渡るお付き合いのクライアントが増えております。
船井総研の徹底的した3つの信条
業績向上…手段のための手段ではなく、業績アップにこだわります
事例主義…成功事例に基づくノウハウ提案にこだわります
現場主義…具体的に何をするか、の現場目線での提案にこだわります
船井総研の3つのコンサルティングスタンス
経営コンサルティングではなく、経営者コンサルティング
経営者ご自身が何に悩まれ、何に課題を持たれるかを経営者目線で理解に努め、経営者に寄り添うことを大切にサポートします。
業界・業種別のコンサルサルティング
業界・業種別に専門チームを編成して、業界・業種の現場を深く理解した担当メンバーが対応することで具体的な提案、サポートを行います。
企業ステージ別のコンサルティング
年商・従業員規模によって経営者の経営課題は変わってきます。企業ステージ別に経営課題が変化、多様化、複雑化することを十分理解した上でサポートを行います。
中堅企業向け「攻め」の総合コンサルティング
業績アップ
・第2、第3の柱づくりの成長事業モデル提案
未来実行ビジョン策定
・5~10年先の未来戦略策定
・事業ポートフォリオの戦略実行サポート
・社長、幹部人材育成サポート
・事業ポートフォリオの戦略実行サポート
・社長、幹部人材育成サポート
