「こうなりたい!」と思っている経営者様におすすめ
- 顧問先・社内のインボイス制度や電帳法への対応方法に迷っている税理士・会計事務所の先生方
- インフレの続く日本で上手く顧客あたりの単価を上げたい先生方
- 顧問先へのサービス提供の幅を広げてより貢献していきたい方
目次
1、商品化プロセスの全体像
2、ツールの理解
3、ヒアリングシート/経理フローの作成
4、料金表の作成
5、トライアル先の選定/導入
レポートの内容
顧問先・事務所内のインボイス・改正電帳法への対応は進んでいますでしょうか?
2023年10月にはインボイス制度が開始し、翌年1月には改正電帳法が本格的にスタートします。これを機に顧客への価値提供をより広げていきたいとお考えの会計事務所様が気を付けるべき「商品化」のポイントを3分で解説します。
ダウンロード特典
【無料経営相談】
東京本社・大阪本社ではもちろん、オンライン会議でも行うことができるため、全国どこの場所からでも相談可能です。
無料経営相談をぜひお気軽にお申し込みください。