世の中にはDX(デジタルトランスフォーメーション)を活用したコンサルティングは数多くありますが、船井総研が提供するDXコンサルティングの目的はあくまでも業績アップ・生産性向上です。
これは創業から51年もの間、業績アップコンサルティングを行ってきた船井総研ならではの発想であり、一番の差別化要素です。
新型コロナ感染拡大期を経て、様々な常識や慣習が見直され、企業の在り方も変化しています。
その最たる例はリモートワークの導入やクラウドの活用、古い慣習の残る業界におけるEコマースの導入でしょう。
これらの導入が新型コロナをきっかけに、一気に加速しました。
本レポートでは、業界の専門コンサルタントが今こそ取り入れるべきDXソリューションを事例を交えてわかりやすく解説し、ネクストノーマル時代への対応法をDXの視点でまとめています。
皆さまの情報収集にお役立ていただますと幸いです。
>>船井総研のDXコンサルティングの特徴はこちら
業種・業界に特化したスペシャリスト集団
船井総合研究所は約750名のコンサルタントが、業種・業界に専門特化したスペシャリストとして、日々全国のクライアントのためにコンサルティングサービスを提供しています。
業績を向上するためには業種・業界のスペシャリストのコンサルティングノウハウ、スキル、知識が必ず必要になります。
船井総合研究所は、その点に関しては他の追随を許しません。
業績向上を至上命題としている
船井総合研究所の特徴の1つに「業績向上を至上命題としている」ことが挙げられます。
業績向上のサポートこそが弊社の役割でもあり、価値であると自負しています。
他の会社が「業務効率化」や「デジタル化を目的としたツールの導入」などに焦点を当てるなか、船井総合研究所は徹底して「業績向上」に焦点を当てます。
厳選されたデジタルテクノロジー会社との提携
船井総合研究所は常時、約5,500社のクライアントのご支援に尽力しています。ご支援をする中では、当然「自社のリソースでは対応できない業務領域」が出てきます。
そのような状況においても、クライアントに対して”高品質なコンサルティングサービス”を提供するために、船井総合研究所は外部機関のエキスパートと提携しております。
これまでに約数百社のデジタルテクノロジー会社との面談を通じて、より高く優れた技術を持ったデジタルテクノロジー会社を厳選し、提携を結ぶことに成功しました。厳選されたデジタルテクノロジー会社と共に高品質なコンサルティングサービスを提供しています。