このような方にオススメ
- 今は年商3億以下だが、年商10億以上に成長したい
- Webマーケティングの集客施策のレベル向上をしたい
- 同業種の経営者が何に悩み、どうやって解決している知りたい
- 現場オペレーション改善を行い生産性アップしたい
- 今の悩みを現役経営者と相談する場がほしい
本セミナーで学べるポイント

最新の集客事例
Web集客(広告・SNS・HP)とアナログ集客(チラシ・ポスティング)を活用し、集客が最大化する最新ノウハウ・事例をご提供します。

利益最大化
現場のオペレーション改善による会員様の離反防止・退会防止と生産性アップによる人件費改善や賃料交渉などのコスト改善

会員定着率向上
退会率を3%以内を収める仕組みと接客術
講座内容
第1講座 | フィットネス・スクール・スポーツ施設が2022年今すぐ取り組むべき3つのこと フィットネス・スクール・スポーツ施設が今すぐすべきこと ①業態付加 ②集客施策の見直し ③顧客管理の改革 株式会社船井総合研究所 成田 優紀 |
第2講座 | ゲスト講座 コロナ禍でも過去最高会員数達成!集客取り組み事例大公開! 有限会社ダイゴー 代表取締役 上原 大吾 氏 |
第3講座 | 2022年最新集客成功事例解説 2022年度研究会会員様の集客事例ベストトップ10を大公開。コロナ過でも200名もの会員を増やすための施策。Web集客とポスティングの連動が次世代の集客施策!? 株式会社船井総合研究所 福岡 豪 |
第4講座 | 情報交換会 経営者様同士の経営の生データを持ち寄った業績向上のための作戦会議 株式会社船井総合研究所 福岡 豪 |
第5講座 | まとめ 経営者に今すぐ行動してほしいたった1つのこと 株式会社船井総合研究所 成田 優紀 |
講師紹介

有限会社 ダイゴー
代表取締役
上原 大吾 氏
東京練馬区でテニススクールを運営

株式会社 船井総合研究所
成田 優紀
下山マーケットに成長する企業体質を構築することができるコンサルタント。 アミューズメント・小売・流通と幅広く対応ができ、マーケティング視点を持ち、 売上アップによる業績アップ支援を担当。 「 自分が担当したホールは絶対に業績をあげる 」と責任感も強く、 多くの経営者の右腕として日々活躍している。

株式会社 船井総合研究所
福岡 豪
船井総合研究所入社後、飲食・アミューズメント業に携わり、一貫して販促支援に従事。「行動を促してこそ販促」を合言葉に、船井流現場主義を徹底。数多くの店舗を調査、分析し、成功事例に基づいた提案で数多くの企業の業績アップに貢献している。
このセミナーのパンフレット
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/05/27 (金)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら