レポート試し読み
続きは「ビジネスレポートをダウンロードする」ボタンより
無料でお読みいただけます
このような経営者様におすすめ
- 住宅業界の成長に頭打ちを感じており、今のリソースを活用できる成長市場を探している経営者様
- 住宅会社が最も建てやすい、木造の非住宅商品が知りたい経営者様
- 住宅事業を下支えする第二本業として介護・福祉非住宅建築事業を検討している経営者様
- 非住宅建築未経験の会社でも勝てる、介護・福祉施設から非住宅建築に参入したい経営者様
- そういえばあの時、たまたま問合せが来た「介護・福祉非住宅」を積極的に受注したいとお考えの経営者様
目次
1、介護・福祉非住宅の建築市場規模の推移
2、障がい者人口の推移及び障がい者向け住宅の市場性
3、介護・福祉非住宅の建築事業とは
4、T社様・S社様の成功事例
5、集客及び営業方法について
レポートの内容
住宅不況の中、建築分野における急成長市場をお探しの経営者様へおすすめする、
市場規模が昨年対比127%成長の「介護・福祉非住宅建築事業」をまとめました。
このレポートを読むメリット
・住宅会社が最も参入しやすい急成長市場を知れる!
・勘の鋭い経営者が始めている、住宅事業を下支えする第二本業を知れる!
・今のリソースを活用して貴社で取り組む際のイメージが湧く!
・(結果的に取り組まないとしても)貴社で取り組まない根拠が出来る!
※ぜひご判断の材料としていただければと思います。
お客様の声・実績

もともとは年間売上4億円ほどでしたが、木造非住宅事業に参入し、3年で売上12億円にまで成長しました。しかも人員は代表の私を含めて7人のまま1人も増やさずにです。専門知識も専任の営業マンも必要ないからこそ、短期間でここまで成長できたと思います。
創業から40年間地元一宮市で注文住宅の建築に取り組んできた住宅会社です。注文住宅を一定数受注しながらも将来的には必ず受注数が減少すると考えた日建ホームズ様は、いち早くこの非住宅建築事業に参入されました。 2018年に取り組みを開始され、今では、年間19棟・売上14億円を達成する事業にまで成長させました。


ピーク時は年間50棟を売るも、着工棟数減少や競争環境激化の煽りを受け、年間の完工棟数は10棟まで減少していました。 そんな中、1棟1億の非住宅建築事業に参入し、売上3倍利益10倍にまで成長しました。1つの非住宅案件にそこまで時間をかけずに、注文住宅複数棟分を確保でき、本当に良かったです。
ダウンロード特典
東京本社・大阪本社ではもちろん、オンライン会議でも行うことができるため、全国どこの場所からでも相談可能です。
無料経営相談をぜひお気軽にお申し込みください。