「こうなりたい!」と思っている経営者様におすすめ
- 人手不足・働き方改革施行のいま、会社の永続的な業績アップのために属人的な組織から脱却して、高生産性の組織づくりをしていきたいとお考えの経営者様
- 情報が整理されていないために、いざという時に本当に必要な情報を収集するのに時間がかかってしまい、素早い経営判断ができていない経営者様
- 社員同士のコミュニケーションや情報共有がうまく図れておらず、 段取り遅れやミスが起きてしまうことにお困りの経営者様
- DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉はよく耳にするが、 何から始めたらいいのかにお悩みの経営者様
- システムを導入したもののイマイチ活用の仕方が明確になっておらず情報が欲しいとお考えの経営者様
目次
1、DXとは
2、DXの全体像
3、業績好調企業様の特徴
4、会員企業様のDX例を一部ご紹介
5、建築・不動産DX研究会のご案内
レポートの内容
住宅・不動産会社様が今日から始められるDX事例をご紹介
このレポートを読むメリット
コロナショックによって、集客数の減少、営業難易度の高度化、原価の高騰など、住宅・不動産業界に甚大な影響を及ぼしている今だからこそ、自社のビジネスモデルを見直し、一人当たりの生産性を上げられる組織体制・仕組を構築していかなければなりません。そんな業界最新のDX事例をお知りになりたい方に是非読んでいただきたいレポート
お客様の声・実績

社員数149名、グループ売上156億円のさくらホームグループ様ですが、全社平均年齢は32.8歳という若手主体の組織でも「DX(データ経営)」により1人当たり1億円以上稼ぐ高生産性組織を実現!また、社員100人以上の組織規模にもかかわらず、月間平均残業時間は脅威の5時間。 若手マネージャーでも、新卒社員でも活躍できる会社の仕組みづくりにより、人が辞めない・採用募集が増える好循環を実現!
ダウンロード特典
1回60分程度の無料個別経営相談を設定させていただいております。
東京本社・大阪本社ではもちろん、オンライン会議でも行うことができるため、全国どこの場所からでも相談可能です。
無料経営相談をぜひお気軽にお申し込みください。