このような方におすすめ
- 取引している金融機関と上手に付き合いたい方
- M&AやIPOに興味はあるが、準備や方法がわからない方
- 毎年、現金が会社に残る形にしていきたい方
- 財務改善をしたいが何から取り組むべきか不安な方
- 決算書・試算表を経営で有効活用したい方
講座内容
第1講座 | 今とるべき財務戦略 今とるべき財務戦略のポイントを大公開 株式会社船井総合研究所 鈴木浩史 |
第2講座 | 成長企業に学ぶ事例講座 事例企業の成功した取り組みの詳細を大公開 株式会社船井総合研究所 篠原弘樹 |
第3講座 | まとめ講座 セミナーで最も重要だった点をまとめ、明日からのアクションプランを提示します。 株式会社船井総合研究所 石田武裕 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
鈴木浩史
千葉県出身。大学卒業後、信用組合に入社。
5年超、個人・法人営業に従事し、3期連続営業No.1となる。また、事業性評価による融資実績を持ち、社内のモデル事業として取り上げられる等、常に経営者の身になってソリューション提供を実施。
船井総合研究所に入社後は、財務診断、事業計画策定、銀行交渉を通して、経営者が描く企業像の実現を追及している

株式会社 船井総合研究所
篠原弘樹
山口県山口市出身、税理士事務所を営む父の元で育つ。大学卒業後、(株)船井総合研究所に新卒入社。入社後は主に部門別管理や資金繰り管理といった財務体制構築に従事。葬儀、運送、福祉、オートといった様々な業界を専門としており、それぞれの業界特性を理解した各企業への提案には定評がある。趣味は、財務関連書籍の読書。

株式会社 船井総合研究所
石田武裕
政府系金融機関にて10年超、融資営業・審査一体となった業務を経験した後、2017年10月船井総合研究所に入社。
財務コンサルティングにてキャッシュフロー改善、調達枠拡大、無担保・無保証化等、支援実績多数。
経営者の夢に寄り添いながらも、徹底した現場主義を貫き、企業経営者、従業員とともに汗をかいて支援に取り組むことがモットー。
参加料金(税抜)
無料
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/04/26 (月)
10:00~11:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら