お客様の声(成功事例)|船井総合研究所

お客様の声(成功事例)一覧

平屋住宅のみの販売で年商10億円突破! 平屋だけに振り切った、かねこ工務店の大胆な戦略とは

平屋住宅のみの販売で年商10億円突破! 平屋だけに振り切った、かねこ工務店の大胆な戦略とは

株式会社かねこ工務店 金子 正動 様

住宅 リフォーム 事業戦略策定

ご支援開始前の課題・金子社長が社長に就任した2018年、社員の士気が低かった・毎年、赤字か黒字かの分岐点を行ったり来たり・年間受注棟数が15棟止まり・社員は頑張っているのに、毎年社員給料が上がらないご支援内容・新ブランドの立ち上げ(平屋住宅専門店)・集客数アップ支援・営業力強化支…

8年で契約数246棟増!持続的成長を続けるいのうえ工務店の成長の理由と今後の展開とは!?

8年で契約数246棟増!持続的成長を続けるいのうえ工務店の成長の理由と今後の展開とは!?

株式会社 いのうえ工務店 町田 貴史 様

住宅 不動産 リフォーム 建設

ご支援開始前の課題・1つの目標である100棟の壁を越えられなかった・月によって集客が安定せずに不調な時が続いていた・HPを中心としたWEBからの集客が弱く強化が必要であった・新規出店に際して成功のための幅広い知見と実践的な施策が必要だったご支援内容・市場分析をもとに最適な広告媒体…

コンパクト相続事業を立ち上げ、税理士関与を減らしながら売上1億円達成。女性が活躍し続ける事務所へ

コンパクト相続事業を立ち上げ、税理士関与を減らしながら売上1億円達成。女性が活躍し続ける事務所へ

税理士法人京都名南経営 近藤 実生 様

税理士・会計士 全社DX戦略・グランドデザイン策定 デジタルマーケ・ブランディング

ご支援開始前の課題・職員の高齢化も進んでおり、事務所の将来に不安を感じていた・顧問業務のみに注力しており、利益率が悪くなっていた・自分自身で顧客開拓していく経験がなく、新規集客に苦労していた・面談から業務処理まで全て一人で行っていたため、業務効率が悪かったご支援内容・遺産総額1億…

障害年金部門立ち上げから障害年金年間申請件数275件、売上1億円突破

障害年金部門立ち上げから障害年金年間申請件数275件、売上1億円突破

社会保険労務士法人ポラリス・コンサルティング 遠藤 隆 様

社労士

ご支援開始前の課題・BtoCの集客方法がわからなかった・障害年金申請の実務がわからなかった・独立当初、顧問が殆どなく、事務所運営が見通せなかったご支援内容・HP制作ディレクション・WEBマーケティング・就労移行支援事業所等の施設連携サポート・職員の採用・定着支援ご支援の結果・障害…

介護建築事業&倉庫建設事業に新規参入して、 3年で売上3倍・20億円を突破

介護建築事業&倉庫建設事業に新規参入して、 3年で売上3倍・20億円を突破

万葉建設 株式会社 佐々木 俊一 様

建設

ご支援開始前の課題・住宅事業だけでは業績が伸び悩み始めていた。・新しい事業を始めたいが、何の事業が良いのか分からなかった。・高齢者住宅が注目され始めているのは知っていたが、営業方法が分からなかった。ご支援内容・介護施設の建築事業・障がい者施設の建築事業・工場倉庫の建設事業ご支援の…

地元の方に「町弁」という選択肢を。地域に密着し毎年100件以上の案件を受任し、地元に貢献し続ける法律事務所

地元の方に「町弁」という選択肢を。地域に密着し毎年100件以上の案件を受任し、地元に貢献し続ける法律事務所

寺部法律事務所 寺部 光敏 様

弁護士 経営ビジョン策定

ご支援開始前の課題・ご依頼いただいたのは過払い全盛期の2011年。終わりを迎える過払い後の経営を安定させるため、船井総研にご相談・ご依頼をいただきました。ご支援内容・HP構築(事務所・交通事故・債務整理・離婚・相続・企業法務)・コンテンツマーケティング・Web広告マーケティング・…

「10年先の成長」を見据えた組織改革で、顧問先を惹きつける社労士事務所へ

「10年先の成長」を見据えた組織改革で、顧問先を惹きつける社労士事務所へ

社会保険労務士法人Fiori 大木 莉沙 様

社労士 市場調査 組織開発 中期経営計画策定

ご支援開始前の課題・4~5年間ほど事務所の売上に伸び悩んでいた・組織力が弱かった・事務所の将来目指すものが不明瞭ご支援内容・社労士サービスの商品開発・事務所内の処理体制の整備や計画策定ご支援の結果・今後10年の成長を実現するための基盤が固まった・組織力が強化され社員の「当事者意識…

「売上 100 億円の企業になる」という目標を、「攻め」と「守り」の両輪で力強くサポート

「売上 100 億円の企業になる」という目標を、「攻め」と「守り」の両輪で力強くサポート

カンサプ株式会社 岩本 修一 様

外食・宅配・食品・農業 100億企業化計画策定

北陸地方を中心にラーメン店を展開するカンサプ株式会社は、船井総合研究所と北國フィナンシャルホールディングスの支援を受け、売上100億円の企業を目指して成長を続けています。カンサプの成長に両社がどのように関わり、どのような役割分担をしているのかを、詳しく探ります。福井県に本社を置く…

業績不振からでもできる変革『今ある資源の最大有効化』が導いた成功

業績不振からでもできる変革『今ある資源の最大有効化』が導いた成功

株式会社 花浄院 池本 丈太郎 様

葬儀・エンディング

業績不振に直面していた際に、変革の必要性を痛感しながらも、どこから手を付ければよいのか迷っていた。そのような状況下で、船井総研が提案する「今ある資源を最大限に有効活用する」というコンサルティング手法に触れる。業績不振下でも始められる変化と挑戦で、業績は回復していく。

印刷業から中古アパレルEC事業に参入!10年で年商10億円を達成

印刷業から中古アパレルEC事業に参入!10年で年商10億円を達成

株式会社一条 田中 良太 様

EC

もともと印刷業を経営されていた企業が本業の先行きに不安を感じ、EC参入を決意。当時、まだ参入余地の高かった宅配買取モデル×EC販売で、全国各地から不要となったアパレル品の買取をWEBマーケティング施策により実施。自社でメンテナンス後ECでの販売に繋げており、10期目で年商約10億…

100億ロードマップ策定後、半年で2つの新規事業立ち上げ。栃木の「移・食・住」を支えるコングロマリット企業

100億ロードマップ策定後、半年で2つの新規事業立ち上げ。栃木の「移・食・住」を支えるコングロマリット企業

株式会社ホンダベルノ栃木中 若井 明香 様

自動車・その他小売 DX人材育成・研修 中途採用 新卒採用 100億企業化計画策定

妹と事業承継をしたが、自社のビジョンが見えず、好きではない車事業の将来像が描けなかった。その状況下で100億ロードマップを策定。策定後半年で、2つの新規事業を立ち上げ、中途・新卒採用では中途13名、新卒1名の採用を実現。姉妹のビジョンができ、今が一番仕事楽しいと思えるように状況に…

多角化経営×人的資本経営の推進で、9年で業績12倍、年商120億円を突破。

多角化経営×人的資本経営の推進で、9年で業績12倍、年商120億円を突破。

ALLAGI株式会社 谷上 元朗 様

保険 建設・住宅・不動産コンサルティング 介護・シニア

多角化経営と人的資本経営を推進して9年間で業績12倍、年商120億円を突破することができました。実際に取り組んできたことは中古リノベーション事業、分譲住宅事業、宅地販売事業を立ち上げることでこの9年間125%で成長することができました。この成長スピードをさらに加速させ、次の100…

お薦めの
無料レポート