このような方にオススメ
- 実務経験がないけれども、これから事業承継に取り組みたい弁護士、司法書士、税理士、行政書士事務所経営者様
- 企業法務に興味があり、事業承継に必要な知識の基本を学びたい方
- 法務主導で主導権権を握る「事業承継のビジネスモデル」を学びたい方
- 短期間で高単価高効率業務な事業承継を専門にしていきたい方
- 今後も成長が約束されたマーケットにいち早く参入したい!
本セミナーで学べるポイント

事業承継支援ができるまでのステップ
事業承継に「0」から取り組む時の、ステップをお伝え致します。

事業承継支援ができるまでの課題と解決策
事業承継に今、取り組めていない・取り組めない理由の見える化とそれを解決するための方法をお伝え致します。

最短で事業承継ができるようになるために
課題の解決方法をさらにスピードアップさせ、最速で事業承継支援をできる事業承継研究会についてお伝え致します。
お客様の声
講座内容
第1講座 | 事業承継研究会について 船井総研が運営する経営者様の為の勉強会「事業承継研究会」のご紹介。 当日のコンテンツや過去ゲスト講師&テーマのご紹介、入会特典ツールなどについて詳しくご説明します。 株式会社船井総合研究所 岩佐 果南 |
第2講座 | 実践!事業承継に活かす従業員持株会 実際に事業承継に活用する際の従業員持株会のメリット、条件、規約のポイント、出口戦略等について事例を交えながらご講演をいただきます。 非公開会社かつ中小企業の従業員持株会について学べる貴重な機会で御座います。 一般社団法人 自社株マネジメント 代表理事 和出 吉央 氏 |
第3講座 | 事例検討会 【事例検討会】~事業承継ケーススタディ~ 法務主導事業承継のスキームとご提案内容を、ご参加者の皆様で徹底討論していただきます。 また、ゲスト講師による解説・ご提案内容を大公開いたします。 株式会社船井総合研究所 篠原 優介 |
講師紹介

一般社団法人 自社株マネジメント
代表理事
和出 吉央 氏
これまで100件超の事業承継案件に関わり、生み出した「グッドブレイン式事業承継」は40件以上の受託実績

株式会社 船井総合研究所
岩佐 果南
東京都出身。法律事務所に特化し、個人分野から法人分野まで幅広い分野のコンサルティングに従事する。2020年から人身障害分野を専門分野に特化し、売上5億の法律事務所から開業まもない事務所までコンサルティングを実施。ウェブマーケティングを得意とし、法律業界におけるウェブ成功事例を開拓している。

株式会社 船井総合研究所
篠原 優介
大学卒業後、製薬企業の営業’(MR)として勤務。平成29年司法書士試験合格、平成30年行政書士試験合格。
その後、士業業界のさらなる発展に貢献したく、株式会社船井総合研究所に中途入社。
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/06/22 (水)
15:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら