このような方におすすめ
- 下請け工事が中心で利益が少ない
- 下請け工事が中心で休みがない
- 下請け工事の仕事が少なくなっている
- お客様の喜んでいる顔を見たい
- 自社の職人を遊ばせたくない
本セミナーで学べるポイント

下請けから元請けへ
下請けではどうしても粗利率が低くなってしまうが、自社集客を行うことで元請け化に成功。チラシやHPを駆使して多くのお客様からお問い合わせをいただいている。

ショールームを作ることで問い合わせ数が増加
ショールームを作ることで、地域密着の塗装専門店というコンセプトを強く打ち出し、「地域に根差した信頼できる塗装専門店」の地位を確立。 このブランディングのおかげでチラシやHPからの集客数も年々増加。 塗装専門のショールームを建てるからこそ「逃げも隠れもしない。中途半端な工事は絶対にできない。信頼できる塗装専門店。」というようなイメージを地域住民の方に持っていただくことに成功。

高い粗利率を実現できる自社職人施工
下請け時代に培った、高い技術をもとに高粗利が実現できる多能工職人育成システムを確立。
成功事例
もともとは、下請け工事ばかりで「もうけ」が非常に少ない状況でした。そこで、「もうけ」を増やすために職人から職人親方になる決心をしました。真面目な仕事を続けていれば、いずれ会社は大きくなると信じて愚直に働き続けました。その結果年商1億円を達成することもできました。 しかし、「もうけ」がほとんど残っていないのです。職人親方になり、技術を磨いたとしても「もうけ」は増えなかったのです。 そこで私は、ついに職人親方から経営者になる決心をしました。そして、銀行で融資を受け塗装専門ショールームを建てました。するとチラシやHPからの反響をどんどんいただくことができるようになっていきました。そして、下請け時代に培った技術がさらに「もうけ」を増大させてくれました。 いまでは、売上1.5億、粗利率60.7%を超えるまでになりました。
講座内容
第1講座 | 住宅塗装ビジネスモデル大公開 元請けの集客で住宅塗装事業を業績アップする最新モデルをご紹介いたします。 株式会社 船井総合研究所 山本 宏樹 |
第2講座 | 特別ゲスト講座 粗利率驚異の60%の完全自社施工企業の取り組みをゲストである金井様にご講演をいただきます。 株式会社 ユタカペイント 代表取締役 金井 裕 氏 |
第3講座 | 塗装会社の完成版!驚異の高収益モデルとは 驚異の高収益塗装店を作り上げる、具体的な取り組み、ノウハウを大公開致します。 株式会社 船井総合研究所 東海 聡大 |
第4講座 | まとめ講座 セミナーの内容を明日の経営に落とし込んでいくためのまとめを致します。 株式会社 船井総合研究所 久山 勇人 |
講師紹介

株式会社 ユタカペイント
代表取締役
金井 裕 氏
株式会社 ユタカペイントの代表取締役ユタカペイントは群馬県高崎市で外壁塗装事業を経営し、塗装技術においてはISOの受注プロセスに則った教育訓練を行うことで高品質の塗装工事の提供と多能工職人の育成に長ける。また同社は多能工職人の育成を強化することにより工事の品質向上はもちろん、高い生産性を誇っている。地域貢献活動にも積極的に取り組み、そういった取り組みは様々なメディアに取り上げられている。

株式会社 船井総合研究所
久山 勇人
岡山県岡山市出身のシニア経営コンサルタント。芸術大学卒業後、(株)船井総合研究所に新卒として入社。現グループマネージャーとして、塗装業界・リフォーム業界のビジネスモデル開発の責任者として従事。特に外壁塗装会社を地域一番店化するビジネスモデルの開発をして、全国110社の地域1番店化を推進している。WEB集客、ショールーム開発、営業の即戦力化を軸に、外壁塗装会社の地域1番店の成功事例も多く輩出している。外壁塗装会社のサポート企業先は、年商1億~年商30億と規模感は幅広い、トータル的にサポートを実施している。

株式会社 船井総合研究所
山本 宏樹
京都大学法学部に在学中、マーケティングに興味を持ち、持ち前のすなおさからマーケティング知識を次々に吸収していく。
大学卒業後は、在学中に得たマーケティング知識を活かすため、株式会社船井総合研究所に入社を決意。
船井総合研究所に入社後はリフォーム業界、特に外壁塗装業界の業績アップに特化し、外壁塗装会社の業績アップのためのマーケティング戦略、特にWEB集客、採用マーケティングに従事している。

株式会社 船井総合研究所
東海 聡大
大阪府大阪市出身。同志社大学商学部で経営学を専門に学ぶ。卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。入社後は、住宅・不動産業界を専門にコンサルティングを行う。現在は、外壁塗装専門のコンサルタントとして全国の外壁塗装会社にコンサルティングをおこなっている。主な得意分野はWEB集客と中心としたマーケティングである。現場に強いコンサルティングが特徴であり、戦略だけでなく実行支援もやりきれるまで徹底的に支援をする。
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/05/15 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/05/18 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/05/22 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら