新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、録画等による Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、録画等による Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
学校法人電子学園 i専門職大学(大学名仮称・設置認可申請中) 設立準備室 室長
宮島 徹雄氏
関西学院大学卒業後、株式会社リクルート入社、教育事業、不動産事業を15年経験後、辻調グループ校に転職。10年半の間に、副校長、本部長、企画部長等を務める。その後、東証1部上場ITベンチャー 株式会社エボラブルアジアにてITオフショア開発事業部の執行役員を務めた後、学校法人電子学園に移り専門職大学設立準備室長に就任。この10月末の文部科学省への設置認可の申請を終え、2020年4月の大学開学に向けて業務スピードを上げている。
株式会社 船井総合研究所 保育・教育支援部 部長
大嶽 広展
教育施設や保育施設のコンサルティング部隊の責任者で、これまで全国で100施設以上の保育園開設を手掛ける。2011年には東日本大震災後に経済産業省の委託事業として「全国保育園防災マニュアル」作成、2016年には「保育ニーズに応じた保育供給の在り方および保育の経営力向上に関する調査研究」の統括責任者として従事。さらに、自治体の子育て政策の顧問アドバイザーも務める。
株式会社 船井総合研究所 保育・教育支援部 チーフ経営コンサルタント
栗山 茂之
九州大学大学院を修了後、メガバンクに入行。主に学校法人の経営サポートに従事。在職中に桜美林大学大学院大学アドミニストレーション研究科を修了。その後、船井総合研究所に入社。大学法人の経営・財務戦略の立案・実行支援、大学生のキャリア教育支援に強みを持つ。大学行政管理学会員、コンテンツ教育学会員。
※ ご入金の際は、税込金額でのお振込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2018/12/16 (日)
13:00~17:00
TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター 〒104-8388 東京都中央区京橋1-7-1 戸田ビルディング
《JR「東京駅」八重洲中央口より徒歩5分》
WEBセミナー(オンライン)の場合は、
Zoomを使用いたします
セミナーをスムーズにご受講いただくために、事前に注意事項をご確認ください。
「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!
経営者のためのビジネス情報・ノウハウを発信する会員制情報サービス
「社長online」プレミアムプランにご登録いただくと
船井総研の研究会会員の皆様と同様に、セミナーの価格が2割引になります。
※ ご登録はセミナー申込前にお願いします。
申込後は適用不可となります。
「社長online」各プランの詳しい内容や会員規約などは、
こちらのページからご確認ください。
また、有料セミナーをクレジットカードで申し込まれた方は
「社長online」お試しプラン(情報サービスの無料体験)をご利用できます。
(セミナーのお申し込み後に、詳しいメールをお届けします)
セミナー番号: 037451