新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
【東京会場】
開催コース 医療・介護/治療院/飲食・食品/調剤薬局/士業/全業種
1日目:2018年4月3日(火) 10:00~17:00(受付9:40~)
(株)船井総合研究所 五反田オフィス
〒141-8527 東京都品川区西五反田6-12-1
JR「五反田駅」西口より徒歩15分
2日目:2018年4月4日(水) 10:00~17:00(受付9:40~)
(株)船井総合研究所 五反田オフィス
〒141-8527 東京都品川区西五反田6-12-1
JR「五反田駅」西口より徒歩15分
(株)船井総合研究所 芝セミナープレイス
〒105-0014 東京都港区芝3-4-11 芝シティビル
都営地下鉄 三田線「芝公園駅」より徒歩1分
※都営地下鉄 三田線 芝公園駅A2出口を出てすぐの横断歩道をお渡りください。目の前にある、1階にドトールが入っているビルです。
※2日目は、選択コースによって会場が異なります。
【大阪会場】
開催コース 医療・介護/治療院/全業種 ※食品・飲食/調剤薬局/士業コースは東京会場のみとなります。
1日目:2018年4月3日(火) 10:00~17:00(受付9:40~)
2日目:2018年4月4日(水) 10:00~17:00(受付9:40~)
(株)船井総合研究所 淀屋橋セミナープレイス
〒541-0041 大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館 7階
地下鉄 御堂筋線「淀屋橋駅」10番出口より徒歩3分
株式会社 船井総合研究所 チームリーダー 人財マネジメントコンサルタント
原 康雄
大手フランチャイズチェーン店人事部を経て、船井総合研究所入社。研修・人財育成のプロフェッショナル。幅広い業界経験に基づくマーケティングとマネジメントのノウハウを活かし、経営支援活動を行なっている。主に店長研修、SV研修、スタッフ研修を得意とする。店長研修、若手スタッフ研修、事業計画策定研修など、幅広く人財育成に携わり、業績アップを実現している。また、人財採用支援や評価制度構築など、マネジメント指導において高い評価を得ている。
株式会社 船井総合研究所 チームリーダー シニア経営コンサルタント
石田 智也
MBA、中小企業診断士の資格を取得後、2010年4月に船井総合研究所に入社入社後、様々な業種のマーケティング、マネジメントのコンサルティング業務に従事。現在は、業種を薬局に絞り、その中でも薬剤師の採用を中心とするマネジメント部分のサポートを中心にコンサルティングを行っている。
株式会社 船井総合研究所 グループマネージャー シニア経営コンサルタント
山中 章裕
埼玉県出身。成城大学卒。2008年船井総研入社後、士業、物流、産業廃棄物業、医療、パチンコ、広告、等様々な分野のコンサルティングを経験する。士業事務所のコンサルティングは入社以来一貫して担当し、会計事務所のみならず、法律事務所、司法書士事務所、行政書士事務所、社労士事務所等、あらゆる士業のコンサルティングを担当。2009年より税理士・会計事務所のコンサルティングに特化する。ホームページを使ったWEBマーケティングを最も得意とし、相続案件獲得、経理代行・記帳代行獲得、新設法人顧問獲得の分野では、コンサルティング開始から6ヶ月以内の即時業績アップの成功事例を多数持つ。
株式会社 船井総合研究所 人財マネジメントコンサルタント
田口 貴大
経営コンサルティングを通じて、『本物の治療家を創る!』そう想いを掲げる背景には自身の完全自費の整体院開業経験があり、業界に対する想いは人一倍強い。自身が携わって採用した「治療家の卵」を一人前の治療家とすることを使命とし、採用だけではなく業種特化した「治療家育成プログラムの開発」にも力を注ぐ。現在はその想いに賛同し、同じ志をもった経営者様と共に採用を通じて時代に必要とされる治療家育成に真剣に取り組んでいる。
株式会社 船井総合研究所 チームリーダー チーフ経営コンサルタント
森 太寅
入社後は主にBtoCマーケットにおけるコンサルティングに従事。現在は医療業界のコンサルティングに専門特化し、日々、現場に密着しながら、全国のクライアント先でコンサルティングを行っている。採用・教育・評価制度などの人財開発をメインテーマとし、人材不足に悩むクライアントで数多くの成功事例を持つ。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus(無料お試し期間を除く)など、船井総研主催の各種勉強会にご入会中の企業様を指します。
お電話でのお問い合わせは、下記までお願いいたします。
TEL:0120-964-000 (平日9:30~17:30)
【お申し込みに関するお問い合わせ】時田・猪井
【内容に関するお問い合わせ】森
会場
日にち
時間
場所
申し込み
【医療・介護】
東京会場
2018/04/03 (火)
10:00~17:00
(受付9:40~)
【治療院】
東京会場
2018/04/03 (火)
10:00~17:00
(受付9:40~)
【飲食・食品】
東京会場
2018/04/03 (火)
10:00~17:00
(受付9:40~)
【調剤薬局】
東京会場
2018/04/03 (火)
10:00~17:00
(受付9:40~)
【士業】
東京会場
2018/04/03 (火)
10:00~17:00
(受付9:40~)
(株)船井総合研究所 五反田オフィス
〒141-8527 東京都品川区西五反田6-12-1
JR「五反田駅」西口より徒歩15分
【全業種】
東京会場
2018/04/03 (火)
10:00~17:00
(受付9:40~)
【東京会場】
開催コース 医療・介護/治療院/飲食・食品/調剤薬局/士業/全業種
1日目:2018年4月3日(火) 10:00~17:00(受付9:40~)
(株)船井総合研究所 五反田オフィス
〒141-8527 東京都品川区西五反田6-12-1
JR「五反田駅」西口より徒歩15分
2日目:2018年4月4日(水) 10:00~17:00(受付9:40~)
(株)船井総合研究所 五反田オフィス
〒141-8527 東京都品川区西五反田6-12-1
JR「五反田駅」西口より徒歩15分
(株)船井総合研究所 芝セミナープレイス
〒105-0014 東京都港区芝3-4-11 芝シティビル
都営地下鉄 三田線「芝公園駅」より徒歩1分
※都営地下鉄 三田線 芝公園駅A2出口を出てすぐの横断歩道をお渡りください。目の前にある、1階にドトールが入っているビルです。
※2日目は、選択コースによって会場が異なります。
【医療・介護】
大阪会場
2018/04/03 (火)
10:00~17:00
(受付9:40~)
【治療院】
大阪会場
2018/04/03 (火)
10:00~17:00
(受付9:40~)
【全業種】
大阪会場
2018/04/03 (火)
10:00~17:00
(受付9:40~)
【大阪会場】
開催コース 医療・介護/治療院/全業種 ※食品・飲食/調剤薬局/士業コースは東京会場のみとなります。
1日目:2018年4月3日(火) 10:00~17:00(受付9:40~)
2日目:2018年4月4日(水) 10:00~17:00(受付9:40~)
(株)船井総合研究所 淀屋橋セミナープレイス
〒541-0041 大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館 7階
地下鉄 御堂筋線「淀屋橋駅」10番出口より徒歩3分
WEBセミナー(オンライン)の場合は、
Zoomを使用いたします
セミナーをスムーズにご受講いただくために、事前に注意事項をご確認ください。
「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!
経営者のためのビジネス情報・ノウハウを発信する会員制情報サービス
「社長online」プレミアムプランにご登録いただくと
船井総研の研究会会員の皆様と同様に、セミナーの価格が2割引になります。
※ ご登録はセミナー申込前にお願いします。
申込後は適用不可となります。
「社長online」各プランの詳しい内容や会員規約などは、
こちらのページからご確認ください。
また、有料セミナーをクレジットカードで申し込まれた方は
「社長online」お試しプラン(情報サービスの無料体験)をご利用できます。
(セミナーのお申し込み後に、詳しいメールをお届けします)
セミナー番号: 028261
【1.自費リハビリ業界の時流】自費リハビリの現状とこれから/【2.自費リハビリ…
脳梗塞リハビリの現状とこれから/押さえるべき5つのポイント/民間企業が挑む保険…
1.採用の時流・トレンド・背景・課題/2.フレッシャーズキャンプとは?…
1.部品加工業界の現状/2.部品加工業界における不況期の経営のポイント…
1.セットメーカー業界の現状/2.セットメーカー業界の今後・これからこうなる…
1.人材ビジネス業界の現状/2.人材ビジネス業界の現状/3.人材ビジネス業界…
1.続くコロナ禍で、どう動いたか?/2.介護施設の収支におけるコロナの影響…
1.シニアライフ業界の現状/2.シニアライフ業界の今後・これからこうなる!…
1.2020年の振り返り/2.更なる成長を目指す 今後の業界動向予測/3.更…
1.製造業界における新型コロナによる影響/2.製造業界ものづくり現場 今後の…
1.部品加工業における新型コロナの影響(現状・課題)/2.部品加工業 今後の…
1.セットメーカーにおける新型コロナの影響(現状・課題)/2.セットメーカー…
1.再生可能エネルギー業界における新型コロナの影響/2.今後の「出口戦略」に…
1.介護業界 新型コロナ影響化での事業戦略/2.関連する専門サイト・研究会…
1.シニアビジネスにおける新型コロナの影響/2.シニアビジネスにおける今後の…
1.障がい福祉業界における新型コロナの影響/2.障がい福祉業界における今後の…
1.採用の時流・トレンド・背景・課題/2.フレッシャーズキャンプとは?…
1.町工場を取り巻くロボット業界の時流・トレンド・背景・課題…
1.業界の時流・トレンド・背景・課題/2.就労準備型放課後等デイサービスとは?…
1.障がい者人口は介護者人口よりも多い/2.障がい福祉業界は成長中…