「こうなりたい!」と思っている経営者様におすすめ
- 今、業績を伸ばしているモデル企業の取り組みを知りたい
- 自社の中古車販売事業を強化したい
- 中古車販売の最新成功事例に興味がある
- 自社がより伸びるための具体的な方法を知りたい
- 普通車における専門店特化型のビジネスモデルに興味がある
目次
1、中古車販売事業における時流
2、普通車専門店成功事例のご紹介
3、普通車専門店会とは?
4、無料説明会のご案内
レポートの内容
中古車業界におけるコロナ禍の時流を踏まえながら、コロナ禍においても業績を順調に伸ばし続けている全国のモデル企業様の事例をご紹介いたします。
このレポートを読むメリット
①全国のモデル企業の取り組み事例が分かる
②普通車専門店会例会に無料お試し参加できる
③コロナ禍で中古車業界に起こった変化が分かる
④普通車に特化した販売店の好調事例がわかる
お客様の声・実績

株式会社K Produce nice様は2008年に創業し、2017年に3店舗目となる 「ハイブリッド&コンパクトカー専門店」を出店。2017年から売上規模も 拡大し、3.3倍以上の増収増益を実現している。コロナ禍でも2.1倍以上の 販売台数を達成した、中古車販売店の超モデル企業 ・300坪の展示場(在庫台数80台)でも、年間販売台数1,000台越え ・ポータルサイトのみで年間集客数2,500組以上 ・徹底的な在庫管理で脅威の在庫回転率100%以上を実現
サンアイ自動車株式会社様は、愛知県で2拠点を展開し、「軽届済み未使用車 専門店」と「登録済み未使用車専門店」、「軽39.8万円専門店」の3業態を 1拠点で展開し、専門店の集合体を創出することで、大手中古車販売店にも 引けを取らない実績を実現している ・登録済み未使用車専門店の2店舗で、約3億円の粗利実績 ・チラシ媒体から早期に脱却し、WEB集客に特化した集客戦略の実践 ・既存顧客比率30%以上を実現する、地域から愛され続ける企業戦略の実践


株式会社トーサイ様は、埼玉県と岩手県の2拠点で販売拠点と整備拠点を 展開されている企業であり、売上規模は100億円を超える国内トップ企業。 販売事業においても、先進的な取り組みをおこない持続的な成長を実現 ・1拠点に総合店と3つの専門店を併設し、7,000坪の土地に専門店の集合体を創出することで、既存顧客を防衛しつつ、新規顧客開拓を実現 ・在庫台数400台規模でも平均在庫回転率0.5以上を達成
ダウンロード特典
1回60分程度の無料個別経営相談を設定させていただいております。
東京本社・大阪本社ではもちろん、オンライン会議でも行うことができるため、全国どこの場所からでも相談可能です。
無料経営相談をぜひお気軽にお申し込みください。